携帯版 | ||
(`皿´) AS FOR ONE DAY (σ▽σ) |
ディス★ 旅から無事戻ってキタウェ━━━━━━(0w0)━━━━━━ィ!!!!! こぬにちわ。お久しぶりです。よゐこです。 あああ!もう奇跡だジェイ★ 高速も使わずにのらりくらり下道オンリー。4日間まるまる使って み ち の く 一 周 してきますた(爆死) 流石に地獄沼あたりで気持ち悪くて死にかけましたが ものごっつい観光と言う名の大冒険を堪能してきたのディス。ヽ(´ー`)ノ゚・*:.。. ちなみに同行者は|||-_||| 貞子チャン(仮名)です。(笑) あしどり↓ 一日目■出発 新潟→福島→宮城 前日の夜から出発。 ピルを飲んでいる為、よゐはものすごい吐き気と眠気に襲われる(白目) 地図見ながらだったから乗りもの酔いのせいもあるのかしら… 夜中だったので福島はただの通り道って感じで猪苗代湖を抜けてスルー。 でもちゃっかり寄り道して喜多方ラーメンは食ってきたのだった(笑) ◇七ヶ浜町 ![]() 本に載ってた名物・クランベリーアイスを求めに行ったのですが… すごい!サーファーがいっぱい!サーファーのメッカですョ!(爆) このクソ寒いのにもうすでにいっぱい波乗りしてました(笑) つーか車に4個もサーフボード横にして乗せてる車が走っていたのですが あまりにもゴツさに思わず霊柩車かと…(白目) ◇七ヶ浜国際村 ![]() ![]() ![]() ちょうどイベントの真っ最中で 「糸の不思議」とかいうイベントをやってました。 糸と紙コップで作られたそれがまるで装置みたいな巨大な楽器。 それを5人くらいの大人数で演奏するのです。 どこから音が出てるのか不思議だったけどとても繊細で綺麗な音色でした。 ![]() ![]() 北洋漁業の船のシュミレーションとかあって乗ってみる。 ……船酔いで軽く吐き気。(オイ) 他にも糸にまつわる催し物、織物とか、ミサンガ作り体験とか。 繭プレゼントとかあったのですが 繭というかなんと 生 き て る 蚕 をプレゼント(白目)との事だったので それはさすがに無理→↓ですた(爆)((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル = つづく = |