ひだまり日記

2003年12月02日(火) 人の恋愛

私は、今まで人の恋愛関係に口を挟むことをあまりよくは思っていなかった。
だから、相談などされたとしても、遠回りに口をはさみ、一般論として語ってきた。
ところが、それが最近になって、どうもストレートに口を挟んでしまう傾向にある。
本日も、こうしたほうがいいんじゃない?
ああでもない、こうでもない  と・・・。

結局自己嫌悪に陥いったのである。
だってねぇ、もしそれで、その人がどう転んだとしても、きっと私は後味が悪くなる。

つまるところ、私は思うのである。
どんなに相談に乗ったとしても、心配をしたとしても結論を出すのは当人にしかできないってこと。
それが、例え私の言葉を信じた結果が悪かったとしても、その人に対して責任を取ることは出来ないのである。

自分の言葉に責任をとれ!!
って小さい頃から叩き込まれて育った私には、私が責任を負えるかどうかわからない事に口を挟むことはもっての他だったのだけれど。

まあ、それでも、どういう変化なのか、私は人の事に口を挟むようになってきたのである。
少しは大人になったという事にしておこうか。
はたまた、天狗になっているだけのこととしておこうか。

兎にも角にも私は、ちょっとばかり色々なことに首を突っ込みすぎてはいないだろうかと反省をしているのである。



 < 昨日の私  INDEX  明日の私 >


きらら [MAIL] [HP(ひだまり)]

My追加