罅割れた翡翠の映す影
目次|過去は過去|過去なのに未来
2002年09月14日(土) |
空手を覚えてない 缶太郎 |
身体を鍛えにゃならんなぁ、と一念発起。 空手の型を思い出そうとしてやってみた。 …やばい、覚えてない…ってか、わからん。
思えば沢山の型を習って、馬鹿みたく練習してきたはずなのだ。 動きは身体に染み付いている所為か正確に再現出来るが、 順序が完全に判らない。 断片的にしか思い出せない。 むぅ、書店で空手の本でも探しに行くか。
大極の1・2・3段。 平安の1〜5段。 鉄騎1〜3段。 抜塞大・小。 ワンシュウ(燕飛)、半月。 観空(くぅしゃんくぅ)大・小。 慈恩。 岩鶴。 十手。 十六歩。
…マイナーなのが混じってるからなぁ(一般人から見れば一緒)…。 やっぱり昔の道場に行って教わり直すしかないなぁ…。 当時の同級生は消息調べる気になんないしねェ…。 高島平に道場があるとかいってたかな…?
ヤフーで検索かけてみたけど、全然引っ掛からない。 揃いも揃ってネット拒否してるらしいウチの道場。
眼が故障済みだから組み手する気にはなんないんだよな。 仕方ない、高島平、行ってみっか。
|