2002年07月29日(月) | 茶色 |
一応10月頃から就職活動するつもりなので、最後に髪の毛で遊びたいと思い、
アッシュ系カラーにしてみました。
なんか一旦ブリーチして金髪にしてから色を入れるやり方のやつ。
普通の赤くなるだけの茶色とはちょっと違うぞって色。
一旦ブリーチしたときに、初めて自分の金髪姿を見ました。
美容師の人に「写真に撮っておけばよかったですね」って言われた。
確かにそうだ。もう一生見ることのない姿だからね。
昨日は22時−9時のバイト。
美容院行ったりして昼間も寝てないから、かなり疲れた。
でもミスはなし。
作業面での気配りが習慣になってきた感じ。
自分の中では、あの箱の中に居る間はずっと必死で周りを見る余裕がなく、
ひたすら仕事のことでミスのないよう、要領よく動けるように工夫することしか考えられずにいた。
だからたまに居る、話し掛けてくるお客さんに対する反応が鈍い。
なんか気の効いたこと言えたらいいなとか思いつつ。
あと、まだ少し滑舌悪いんだ。
今週はなんか、凄いめちゃくちゃなシフト。
24時間制覇するんじゃないかな。
何なんだ。
「大丈夫か?」「望むところです(ウソ」
最近、疲れてるのかなーと少し思う。
夜中入っても店長、一緒に休憩とってくれないし。
なんかいろんな人に避けられてるような気がした晩でした。
疲れると猜疑心みたいのが発生する。
自分の知らないところで何かが起ころうとしてて、
何が起ころうとしてるのかに何となく気がつき始め、
意識し始めた頃には全てが終わってる。
そんな疎外感に襲われたりする。
「健気に働こうぜ」とつぶやきつつできることする。
つか、『半年間の便利屋』がテーマだから、ここのバイトでは。
余計な望みはいらんのよ。
つか、あれだ。なんとなくがっかり。