Land of Riches


IndexBeforeAfter

 2025年10月30日(木)   Role 

刀ミュ10周年企画の1つ、博覧会と会場である東京ドームシティ(厳密には会場付近にあたる
東京ドームシティ「アトラクションズ」)とのコラボが10周年当日の30日に始まりました。

今回に限らず刀剣乱舞イベントの初日はグッズガチ勢が殺到する傾向があり、都内勤務としては
落ち着いてから行くつもりでしたが、週はじめに出た刀ミュウエハースのおまけカード交換で
先方が初日を指定されたため、まさかの初日参戦となりました。このウエハース、予約も即満了、
私も発売日にはコンビニ17店・まちおか系お菓子屋3店・スーパー2店を歩き回っても見つからず、
夜遅くに柏のイオンモールでやっと見つけた(17000歩も彷徨い翌日は疲労でクタクタでしたが
長谷部が自引きできたので全てを誤魔化された感ありました)くらい大苦戦しました。
翌日以降はぽつぽつとコンビニで見つけてもいますが、空箱を見かけた店舗もあって人気だなと。

晩ご飯をコラボメニューで済ませようと、お約束の時刻より早く到着してフラフラしたのですが、
がっつり系フードはどこもすごい行列で断念。すぐ飲めそうだったドーナツ屋の心覚モチーフ
HOTフラワーティー(バタフライピーティーに食用花がたくさん浮かんでいるもの)900円を
飲んだところ、いきなり鶴丸のノベルティを引いてしまい、アポが迫っていたのに、強迫観念で
交換を探す羽目に。すぐに3名の方からお声掛けがあり、鶴丸の人気を再確認しました。
(最初の2名は秒単位のほぼ同タイミングで、お断りの返信にもとても気を遣いました)

複数人と同時にDMでやり取りするにも慣れておらず、もともとのお取引相手にDMを誤爆したり、
大変な状況に陥ってしまったのですが、ウエハースのお取引相手は笑って許してくれましたし、
コラボ飯には何時間も並ぶので、博覧会とは別日にした方が良い…等のアドバイスもくれました。
(2日後、本当に日を改めてご飯を食べに来たら長谷部を一発で引いてしまった話はまた改めて)

下半期…いや来年の3月までずっと刀ミュに機嫌を左右されるのか、という諦めあるいは疲れは
間違いなく感じています。贅沢なのも分かっているのですが…大きな会社の後ろ盾を持たない
刀ミュは読売にガッチリ囲われてしまい、10周年の節目なのに会場が都内ばかりなのです。
山梨県開催のすえひろがりでは、そもそもフードファイトに参戦すらできなかったのですから、
隔世の感があります。すえひろがりの富士急制服ノベルティも700円ぐらいで買えますけどね…。

2025.11.2 wrote


やぶ |MailWeblog