![]() |
素直になること - 2004年09月28日(火) うまく言葉にできないが、素直になると、うまくいく気がした。 諭してくれる人を大切にしたい。 「正しいこと」を言ってくれる人の言うことを聞こうと思う。 突っ張るのはやめる。 小学3年の頃だったと思うが、父が「高をくくる」をいう言葉を私に辞書で引かせて「おまえは物事に対して高をくくるところがあるから気をつけなさい」ということを延々と説いてきたことがあった。 聞いたときにはなんのことだか実感が湧かずにいたが(学校のテストでケアレスミスでもして母が父に説教を頼んだんだろうと思われる)、まぁ、そうかもしれないなぁと思う。多分今も高をくくっている。ものごとに対しても、人に対しても。 現実味が感じられないし、なんていうか、想像力が欠如したままだ。 現実に引き寄せて何かを考えることができない。 おとぎ話の中でふやふやと漂いながら生きてるようだ。 今の私の感覚はたぶんニートと呼ばれる人に近い。 だから、「正しいこと」を言ってくれる人の言うことを聞きたい。 このままでは危ない。 -
|
![]() |
![]() |