日記...マママ

 

 

わたしは頭がおかしいのか - 2011年05月30日(月)

「陽性転移」についてネットで検索してみたところ、まあ出てくる出てくる。
真っ当に悩んでいる人もいるけれど、明らかに「だめだこりゃ」な人もいて、こういう人々とも自分は仲間なのかもしれないなと思うとなかなかに落ち込む。


この「転移」というのは精神分析の世界で主に使われる言葉のようで、医学の世界においても同じように幅広く扱われていることなのかどうかはよくわからない。
精神分析的な意味での「転移」は治療の一過程として避けられないというほどのものらしいが、精神分析の考えは必ずしも現代医学にそのまま取り入れられているわけではない。特に源流のフロイト・ユングについてはあんまり肯定的に見てないお医者さんも相当数いると以前何かで読んだことがある。
要するに過去の満たされなかった愛情希求の感情が形を変えて表出しているということのようで、仮に精神分析的に「転移」を解決していくのであれば、何が原因だったかがわからないといけないので過去のトラウマとかいつの誰の愛情が足りなかったかとかそういうのを医師と一緒に総ざらえしないといけないらしい。

やだよそんなの。きりねーじゃん。

で、最近の精神医学も、大まかな流れとしては原因追求しても実はあんま意味なくない?みたいなのがある、と、これまたどこかのサイトで読んだことがある。
確かにそうだと思う。
熾烈な虐待を受けながら育って人格そのものに深刻なダメージを受けているとかだと別かもしれないけど、わたしレベルのライトなうつ病患者に対してその作業はあんまり意味がないと思う。


わたしのは、その「転移」というやつじゃないのだ、と思いたい。
ていうか普通に違うと思う。

いや待て、もしかしたら、わたしが今まで「恋」だと思ってきた感情がすべて「陽性転移」だったということなのか?

そうかもしれない。わたしは「恋」に、常に何らかの救済を求めてきた。
そのとき自分が抱えている苦しみや不安、不満を、恋によって解決することを望んでいた。
何かと言えば「父と娘」「母と息子」「棒状のものは全部男性器」でおなじみのフロイトだが、陽性転移も「父親からの満たされなかった愛情が云々、その代償としての全能的存在を医師に求め云々」というようなことらしい。
今はほとんど落ち着いたと思っているが、昔は父からの愛に飢えていたことは認める。その代償を当時の恋愛対象に求めていたのも認める。

うむ。「転移」だな。


いやね、でもさ、まあ人それぞれ程度はあると思うけど、そういう側面がまったくない恋愛とか、あるのか?
ねーだろ。
つまり、幼いころからパーフェクトに過不足なく両親からの正常な愛情を受けられる環境にいたならば、親の役割を恋人に求めることは一切なくなるのかもしれない。
しかし、そんなふうに育つことのできる人間など、おらんのじゃないだろうか。
人間が人間である限り、それは不可能な話だと思う。
要するに程度問題、みんないろいろあるけれどまあバランスよく節度を持って人付き合いができるかできないか、それだけの問題なんだよね。たぶん。

わたしはその「程度」が少々強すぎたということなのだと思う。
それも、年を経るに連れてだんだんそのへんのバランス感覚もわきまえることができるようになりつつある。
以前のわたしを切迫した恋に駆り立てていたような、追い詰められるような孤独感や不安感、絶望感に苛まれることはもうない。
もはや父親代わりの存在を求める必要もないように自分では思っている。


そういうことでわたしは結論を出した。
先生への感情は「転移」ではない。


ついさっきまで

「治療の一環として洗いざらい相談すべきなんだろうか、そんでその過程で失恋しなきゃいけないんだろうか」

と悲壮な決意をしかかっていたのだが、それはやめる。
主治医はいずれ、別の人に代わってもらうべきかもしれない。
そこはまだ判断を保留しておこう。
しかし、先生をあきらめるのはあきらめようと思う。
陽性転移に悩む患者の相談に「医師だって家に帰れば愚痴も言うし、だらしない格好もするし、ただのつまらない一人の男です。幻想に惑わされないように。」とのアドバイスがついていたが、陽性転移とはそういう当たり前のことさえも客観的に判断できなくなっている状況のことなのであれば、わたしは陽性転移ではないと自信を持って言えると思う。


------------------------------------------------------------------------------------------


などと深夜に考えていたのだが、今日は朝から超大事な打ち合わせなのを忘れていた。
あくびをこらえながら会場に向かった。

夜中に考えることというのはやたら強気になりがちだが、一晩明けてみると「やっぱり次の診察日に洗いざらい相談しようか…」
と再び弱腰になっていたりする。
まあ、次の診察日には転院を相談してみようかな、どっちにしても…。
なんか考えるの疲れた。
楽になるために病院に行くのになんで疲れなきゃいけないんだ。
ばかみたいだ。
次はおっさんか女性に担当してもらおうと思う。
そうよ。女医さんでお願いしますとはじめから言えばいいんだ。
うん。そうしよう。

それでもずっと気になるのなら、そのときに改めて考えればいいと思う。
問題の先送り。
仕方ないよ、どうしていいのかわからないんだから。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home