日記...マママ

 

 

- 2011年12月09日(金)

家から遠いので金曜日の教室には来ないはずだったんだけど、人手が足りなくて困ってる、という話をしたら来てくれた。
来週の金曜日も来てくれるらしい。
いいやつ。めっちゃいいやつ。
もう無理。
惚れた。

最近はなぜか知らないが小学生女子のようにめまぐるしく興味の対象が変わるのでこれも一時的なものなのかもしれないけど、それにつけても、なんで普通に障害や隔たりのない人を好きになれないのかと思う。
話してて「この人おもしろいなー好きだなー」と思う男の人は立場に隔たりがある人ばかりだ。東京に住んでいる学生時代の友人とか、病院の先生とか、バイトの学生とか。打てば響くというか、波長が似てる相手。

恋愛対象として適切な相手とは、話していてちっとも面白くない。
打っても響く感じがしない。
あるいは打たれても響かせてあげられない。
何かわたしの心構えとかそういうのに問題がある気がする。

これ陽一君と別れたころからずっと同じことで悩んでるよな。

誰をいつどのように好きになるかなんてコントロールできないことなのはわかるんだが、せめてなんかこう…もうちょっと…。

明日は合コンなのですが、いるのかなあ。
お互いに打てば響く相手。
なんか今までの経験上、いる気がしないんだけど…。

もうストレートに書くよ。彼氏ほしい。
いきなり外国に行っちゃったりとかしない、ずっとそばにいてくれる彼氏がほしいです。
彼氏ほしいよ。さびしいよー。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home