日記...マママ

 

 

- 2011年12月08日(木)

と言いつつも一過性のもので書けば気が済むだろうと思っていたが、なかなかに自分の中で尾を引いている。

人生観が大きく異なっていて、彼はわたしと違って頑張り屋さんだ。
だから身の回りにいる人たちもみんな頑張り屋さん、言い寄られて付き合おうかどうしようか迷っているらしい女の子も、まあ頑張り屋さんなのだろう。

わたしは「少しでも楽をするための努力」を惜しまない系の人間で、努力の目的がこういう人たちと少し違う。

でも、本当は彼らのような性格になりたいとどこかで思っている。
そして無理をして、だめになる。
それを繰り返し、わたしはわたし以外の人間の真似を無理してやらなくてもいいのだ、と落ち着きかけていたところに不意打ちでなんか若いエネルギー全開で「努力を放棄したらだめですよ!!」と熱く説教される。
いやほんとずいぶん説教された。
家に着いたの朝五時だったし。
学生すげーな。元気だな。
なんであんなに長時間しゃべり続けていられるんだ。
いや学生とか関係なくて単に性格なのか。
両方だな。
とにかく彼は終始元気だった。

最後は若干寝に入りながら聞いた説教だったが、確かに、ちょっと最近、いろいろ努力を放棄しすぎていたかな、と思った。
身だしなみとか、もう少し、ちゃんとしよう…。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home