| 2004年02月14日(土) |
「これ「歌がうまい」だと困ります」(byツヨ) |
ホントは、深夜に日記をアップしたかったんだけど、ちょっとウタタネ(爆睡?)しちまって…。 私はモバイルPC(vaio)でドコモp-inでダイヤルアップ回線&モペラなんですけど、日常的に出先でネットやったり書き物したりする程度であれば64kb/sでも、さほど問題は無いというか…出先でココまで出来れば大満足かなぁ〜と思うくらいです。 でも、土日や祝日前の深夜1時過ぎちゃうと、回線が混んでるのか全然つながらなくなってきて、コレはかなりのストレスになりますネェ〜。 家でも、ちゃんとした環境にすれば…とも思うんですけど、職場でPCヘビーユーザーなもんで…家に帰ってまで触りたくないな〜みたいな気持ちも ちょっと有ったりして。 長時間ズ〜ッとPC使ってると視神経も疲れますしネ…マジで。
そんな訳で、深夜にアップするのは諦めて、こんな時間に日記をアップしてる訳でごんす。 あぁ〜太陽がまぶしいわ(何じゃそりゃ〜?!)。
あ、そうそう、久しぶりに日記の壁紙を変えたり、文字を黒に変えたりしてみました。 自分が(歳のせいか)薄い色の字だと読み辛いなぁ〜ってなってきちゃったので、「普通」だけど黒の文字にしました。 でも「普通」が一番ですね(笑)。 他の方の日記もチラホラと参考にさせていただいたら、やはり文字は殆どの方が黒でした。 字のポイントを上げてみたりとか…色々と試してみたんだけど、それよりは文字の色を黒に変えた方が格段に見易かったので。
また気付いたら少しずつ改良していこうっと。 そして、実はHPをボチボチ作ったりしています。 ソフトを使わずに我流でタグ使って作ってるもんで時間がかかりそう…。 でも、その方が色々と調べて覚えられるかなぁ…と思って。 職場では「DREAM WEAVER」というソフトを使って作ってるんですけどネ…敢えて、ソフトを使わずに作るのに挑戦デス。 (いつ出来上がることやら…ですが。)
HP開設時にはメルアドも公開しなきゃなるめぇ〜。 でも、ネットの世界コワイからなぁ〜。 最近、めっきり根性無しの私に、その勇気が出せるかなぁ? でもねぇ〜HPとなればねえ〜出さないわけにはいくまい。 でもねぇ〜、結構、日記で毒吐いてるからね〜、コワイな…やっぱ、マジ、コワイ(爆)。
* * 「いいとも」
…っま、このヒトコトに尽きるでしょ〜ネ。 何だか30歳に向かって、ますます可愛らしくなってきてるとゆ〜か、幼くなってるとゆ〜か(笑)…不思議な人ですヨネ。 30歳くらいになると、体型が痩せてても加齢によるお肉がビミョーにウッスラ付いてきたりするもんなんですヨ…背中とか肩の後ろとか首とか顎とか…。 でもツヨシの場合、そ〜ゆ〜モノが見られないんですよね。 それと、どんなに若く見えても脂ギッシュになってくるもんなんですヨ…特に首の後ろ!! 首の後ろの清々しさはねぇ〜、もう一度失ってしまうと戻らないもんなんですヨ。 ホラ、中学生くらいの爽やかな若者の首筋って違うでしょ〜? アレですヨ…アレ。 何かツヨシはその頃で止まってる様な気がするんですよね…。 ビジュアルだけの理由ではなく、内面的なモノも大きく影響しているような気はします…。 少年の無垢さと、棘の或る鋭利さを、いまだに併せ持ってる ような気がするの…。 確かに、浮き沈みの激しい芸能界で色々とドロドロした裏表を経験してきてると思うんです。 TVで見せている爽やかな顔だけじゃないと思うんです。 辛抱強く我慢強く成長もしてきてると思うんですヨ。 でもね…でも、何だかツヨシの首筋はね、中学生くらいのそれと変わらないような気がする。 だから、 物凄〜く アンバランスな生き物 なんでしょ〜ネ。
…と個人的妄想の告白はこの辺で止めといて…っと(爆)。
ツヨシ出で立ちは、赤系チェックのシャツ、インナーには生成りのヘンリーネック長袖シャツ、その下に白のTシャツかタンクトップらしきものが覗いてます。 ヘンリーネックの首のトコロを大サービスで全開にしてるトコロがお気に入り(…ふっ、結局それだヨ。 笑) あとね、長袖Tシャツが手の半分くらいまでかかってるとこ…ここポイントね(笑)。 それに、例のリーバイス特製・世界に一つだけのツヨシ・ジーンズ。
= = 「田中High&Low」
この企画は、来週から「ツヨシHigh&Low」になるのネ〜?! ココリコ田中クンばかりじゃなくて他のレギュラーも持ち回りでやったら面白いのに…と思ってたトコロだったので、嬉しい〜。
そうそう、なんで始めにツヨシの年齢が止まってる話を延々書いたかと言うと、今回出た27歳に見えない老け顔の一般人の方に「これから逆に変わらないと思いますヨ」と、ツヨシが珍しく大きな声で主張してたから…。 デビューした頃、周りから「27歳に見える」と言われていたクサナギツヨシ。 この先、変わらないカモ…というのは或る意味、経験談からか?…などと思ってしまったわヨ(笑)。
でも、昔のツヨシを見て「27歳」とは思えないんだけどねぇ〜。 私には美少年に見えるんだけどっ(キッパリ) (…わっはっはっは。 言い切っちゃったもん。)
私は以前から、オメメクリクリバチバチの濃い顔より、 ノーブル&スッキリ系細面で鼻筋の通った顔が好き なんです。 トヨエツとか、椎名桔平チャンとか、吉川晃司とか、a〜haのモートン・ハルケットとか、Hall&Oatesのダリル・ホールとか…。
好みって変わらないものなのよねぇ〜。
= =
初めて観た映画の話で盛り上がってる時、遠藤クンが「ツヨポンは?」と話を振ってくれる。 遠ちゃん、いつも有難うだよ〜。 ツヨシの答は「日本昔ばなし」…コレって多分「竜の子太郎」だよね?! (ツヨシ・マニアなら皆が知ってる…。) 確か「竜の子太郎」で「映画を見て 初めて泣いた」んだよね〜。(マニア)
= = 1位を当てちゃいけまテン
何だかゲストの村上弘明さんって可笑しな人でしたネ。 カッコいいんだけど どこかマイペースで 天然の雰囲気も漂わせつつ…バラエティ向きな感じがします。
1つ目のテーマ「人気の本命チョコ」には、特に興味のなさそうな辛党ツヨっさん。 (分かり易い奴っちゃなぁ〜ホント。) 「高いなぁ〜」とは言ってましたけどネ。 ホント、高いよね?高過ぎるよね? チョコは私も大好きだよ、生チョコとか特にね…でも1万円のチョコってねぇ〜何だよっ?(怒)
そして2つ目のテーマは「男性にグッとくるところ」。
大方の予想通り「歌がうまいのが1位だと困る」と言って選んだツヨシ。 やっぱカワエエ〜。 でも歌はね…少しでも うまくなって欲しいけどネ。
= = 「がんばれ金曜日!みんなでインポッシブル」
今回も、タモさん お約束のフライング 「ピッ」という笛に驚いて、ツヨシの胸にすがりつく乙女すぎおクン。 今、この日本中で ツヨシの胸に当然の如く すがりつくことが出来るのは、慎吾ちゃんとすぎおクンと凛ちゃんだけ!! なのね〜。(…んな狭き門。)
前回・今回共に、ツヨシはセーフだったの。 こ〜ゆ〜系統の数字の問題には強いんだなぁ(意外だ)。
ギリギリ・セーフでビリビリ椅子の洗礼を受けなかったツヨシ…残念だった〜っ!!
今回はセンブリも飲まないし、ビリビリ椅子に悶えることも無いし…楽しさ半減だわ〜。 それが目当てなのにぃ〜 (…そうなの? 笑)。
次は是非、ツヨシひとりだけ 絶対分かんない問題をヨロシク!! って感じです。
= = 「曜日対抗いいとも選手権」
「選手権」でボールを拾うのに、あの世界に一つだけのジーンズで、迷わずに滑り込んで拾ったツヨシが オトコマエで好きれす〜 。
♥ たまにしか更新しないHPです。
|