| 2004年02月17日(火) |
「SMAP×SMAP」 賢ちゃん、ツヨちゃんの仲?!(笑) |
ビストロ・ゲストは石黒賢さんと内山理名ちゃん。 オーダーは「おいしいサバと野菜」。
関サバを三枚に下ろして炭火で焼いてるツヨシは オトコマエでんなぁ〜 。 シンプルなメニューだったけど、良かったよねぇ〜。 やっぱシンツヨ・ペアはイイよ…チームワークがネ。 お互いに信頼し合ってるのが、調理中の 2人の背中がくっつくくらいの距離感 に良く表れてると思うヨ。 シンツヨ・らぶ(はぁと) 。
キッチン・トークで、賢さんとは「年末時代劇 『太閤記』 でガッツリ一緒にお芝居しました。食事にも一緒に行きました。」 と。 そして、優しい賢さんと一緒にお酒を飲んで 「 賢ちゃん 、 ツヨちゃん の仲になりました。」 と、超・嬉しそうなツヨシでした。 楽しいお酒が飲めたみたいで良かったネ。 ツヨシはいつも優しい年上の人が好きだよね。
内山理名ちゃんとは、TV局で良くすれ違うと言うツヨシ。 「スレ違いから始まる恋。」だの「お互いの肘が当たったりして、そこから『イテッ』なんつってね。」だのと、ペラペラと調子のイイことを言ってるツヨシは、まるでユースケが乗り移ったかのようじゃ あ〜りませんか?ネェ?ネェ?
ココから中居アニが話を膨らませてくれて、「好きな男性のタイプは?」と質問。 「タイプは無いけど、話が合う人とか…。」 という理名ちゃんに 「趣味は?」 と聞くツヨシ。 オイオイ、何か もっと他に気の利いた質問は無いのかよ〜っ。 ツヨシの女性に対する質問って、いっつも最初は「趣味は?」ですよね(笑)?! まぁ〜、それもらしいと言えばらしいんですけどネ。 そこで、すっげぇ気の利いた質問したら、それはもうツヨシじゃないよね〜。(失礼な…?!) そんなトコロも好きなんですけどネ(…アイタタタタタッ)。
しかし 「自然が大好き」な理名ちゃんに対して 「僕はインドア」なツヨシ、 「料理を家でやるのが好き」な理名ちゃんに対して 「料理は好きですけど家ではやんないですね」なツヨシ、 「テニスやスカッシュなどのスポーツが好き」な理名ちゃんに対して 「やった事ないですね」なツヨシ(爆)。 … 三段オチかよっ。 でも面白かったヨ。
料理の判定は、シンツヨ・ペアの勝利。 今回は、原点に返った直球勝負が功を奏したようですネ。 食べてる時のゲストのお2人を見てたら、あの美味しそうな定食、食べたくなっちゃった〜!!
ラジオでも「賢さんが優しくてよく話した」と言ってたツヨシ、今回の勝利は嬉しかっただろ〜なぁ〜。 良かったネ。
= = 玉様ビリヤード
え〜っと、哀川翔アニィは好きだし、「ゼブラーマン」は見たいと思ってるんですけど、「玉様ビリヤード」は、あんまし面白くなかったような気が…(←プチ毒ですか?)。 ウゥ〜ン、ストレートにビリヤード対決だと、余りに技術に差が有り過ぎて、いつも盛り上がりに欠けるような気がするの(…さらに毒)。 ゲーム自体に付加価値が付いていれば、もう少し楽しめたかも…(毒)。 罰ゲームも、もうヒト工夫 欲しかったかなぁ〜(毒)。 一生懸命「ゼブラーマン」歌ってたのにネ…ゴメンネ、毒吐いてばっかりで…スマソ。
= = メモリッピーズ:自分を奮い立たせる歌
歌は…まぁイイや。(猛毒〜っ。) だって、先週と同じような系統の曲が続いちゃ、ツマンナイでしょ〜? 幾ら良い曲だと言ってもねぇ〜。 やっぱ今週も手に汗握っちゃったし…エェ〜ン(涙)。 いっそ「頑張りましょう」で歌って踊ってくれれば…。 自分たちの趣味に走るよりも、もっと視聴者を楽しませてくれヨ〜ッ。(やはり毒で締め。)
* * 「日経エンタテインメント!MOVIE DX」
P.8 MOVIE DIGESTに「ホテル ビーナス」完成披露試写会記事&グラビア、そしてP.97「『ホテルビーナス』への道vol.3」は、脚本の麻生哲朗さんから見た「クサナギツヨシの魅力」。
先日の「広告批評」でも思ったんですが、CMプランナー出身という職業柄か?、麻生さんのセンスは一風 変わってて面白いです。 実験的なニオイがするんです。 タカハタさんも、そういう傾向にありますよね?! 「クサナギツヨシは受け手の演技が出来る貴重な存在。周囲の人間が濃ければ濃いほど、逆に彼が引き立つ」 …みたいなコトを仰ってて、 言い得て妙だな …と。 麻生さんは「ハン・ソッキュには全然似てない」とも仰ってましたネ(笑)。 そっかなぁ〜、顔は確かに全然似てないと思うけど、どことなく漂う空気が似てる様な気がするんだけど?!
映画の出来はどうなのかなぁ〜。 楽しみでもあり、同じくらい不安でもあり…あぁ〜ドキドキ。 公開まであと18日だ〜っ。 (その前の試写会、当たるかな〜??)
* *
「おしゃれ関係」やら、「まさかのミステリー」やら、日テレの番組にゲスト出演するらし〜ですね?! でも、最近は「おしゃれ関係」も殆ど見てないし、「まさかの…」に至っては見たことも無いので、どんな番組なのか?すら分かりましぇぇ〜ん。 「おしゃれ…」の方は、古館さんの司会が、気持ちが入ってなくて 上辺だけって感じで、あんま好きじゃないんですよね〜。 「まさかの…」は島田紳介さんか…一度 見てみるかな〜。
♥ たまにしか更新しないHPです。
|