2006年04月12日(水) |
TV誌、スポーツ紙 などなど |
ノーツヨデーが続いている … ほんの数日だけど。 (贅沢?) チョー寂しい! 悶悶!
今日はTV誌の発売日、でも 買ったのは「ガイド」のみ。 「TVぴあ」のツヨシも可愛かったんだけど、 後で姉から貰えるので立ち読み(熟読)にて しゅーろー … えへへ。
これから演劇や映画関連の雑誌が出てくるでしょうから。 節約、節約。
「スマスマ新聞」 には タモリんがゲストのビストロ、 それに新キャラ 「カメレオン剛」 が 載っていました。 (ビミョー?!) タモリんのビストロ、きっと、間違いなく長いんだろ〜なぁ〜っ!! まぁ〜 タモリっ子ツヨシの会話がカットされなければ イイんですけどネ。 (イヤな予感はするのだわ。) 
今日の日刊スポーツに 「日本沈没」列島縦断ポスター の 記事が有りました。 主演の2人は小さくしか写っていなかったけど、つい買っちゃった。 (呆) 新聞記事は、スクラップのよい方法が見つからず平積み状態。 でも平積みだと、端の部分が日に焼けるのよ〜っ!! (←知らんわ。)
「スマタイ」用にはB4サイズのクリアファイルが有るんだけど、 新聞記事は入りきらない場合もあるし … 何しろかさ張るし。 じゃぁ買わなきゃイイんだろうけど、買っちゃうし。 (←ビョーキだ。) 
今日は 久々にツヨシが見られる!! ( … っつっても、たったの3日ぶりだけど。) 嬉しいなぁ〜っっと!! 500円丼対決は あんまり好きじゃないんだけど、贅沢言っていられないわ。
「RISTORANTE HiRo リストランテ・ヒロ」 の山田宏巳シェフが出られるのね?! 「リストランテ・ヒロ」は 有名だけど、行ったコト ありまっしぇ〜んっ!! 本店は南青山に有るのね?! 4月1日の舞台を観に お江戸に行った時に、三茶へ行く前に南青山へ行ったの。 その時に すぐ近くを通ってるんだ … 知らなかった。 他にも丸ビル店、小田原店、芦屋店、それに八重洲店が有るのね。
そういえば、八重洲店は見たわ、 帰りの新幹線に乗る前、晩ゴハンを食べる場所を探している時に。
年中無休で23時まで営業しているようだし、 (←便利よね?!) コースではなく気軽にパスタが食べられるようだし、(←パスタ好き) でも前菜もちゃんと有るようだし、(←前菜好き) 今度 食べに行ってみよっかなぁ。 私は、ぶっちゃけ メインよりも イタリアンの前菜が好きなのよ〜っ!! ( … っま、誰も聞いてないと思いますけど。 笑 )
そして、名古屋店も有ったのね?(サンシャイン栄に。) でも、そこは四川料理とコラボレートした初のイタリアン・チャイニーズレストランとな?! 何かビミョーな感じがする。
私は結構 正統派(クセのある)イタリアンが好きなのよね。 日本人向けにボンヤリしたイタリアンになってるのも、物足りなく感じちゃうのよ。 名古屋の店には行かないような気がするなぁ … 多分。
ゲスト・パネラーの中にリュ・シウォンさんの名前発見。 きっとハングルで話したりするのよねぇ。 リュ・シウォンさんは、どれくらい日本語が話せるのかしら?!
今 思えば、かつて 韓国版「どっちの料理ショー」にTV出演した時のチョナン、 まだ頬っぺが赤い頃のチョナンは、しっかり笑いをとってましたよねぇ?! スゴいわ!! 通訳無し・1人で出演してバラエティで笑いをとるなんて!! 尊敬しちゃう!! … あぁ、また見返したくなってきた、でも探すのが大変。 (←勝手にせい。)
何はともあれ 美しいビジュアルのツヨシが見られるので楽しみだわ〜っ!!
♥ たまにしか更新しないHPです。
|