クサナギツヨシの不思議を探して〜ひろりん独り言〜
ツヨシ出演番組・映画・雑誌などなど…への、私的感想を書き綴っています。
ネタバレな部分も充分アリアリですので、ご注意下さいまし…。

 ♥ HP ♥      ♥ BBS ♥      ♥ 役者ツヨ ♥ 
 <<< 過去  *** INDEX ***  未来 >>>
2006年04月26日(水)  ノーツヨデー

舞台も残り僅かとなりましたね。
キムラ緑子さんのブログでも、
折り返し地点の少し後くらいからカウントダウンが始まっていましたが。

千秋楽をむかえる役者さんたちの心境というのは、どんなもんなんでしょうね?!
もしかしたら、役者さんたちは 案外 淡々としていて、
職人感覚なのかも知れませんね?!
初日だろうが、中日(なかび)だろうが、楽日(らくび)だろうが、
芝居自体は、その時、その時を、ひたすら集中して演(や)るだけで … 。

でも、決して同じではないんですよね。
「舞台には魔物が棲んでいる」 とか 良く言いますが、
一番の魔物はクサナギさんじゃないか?! と思ったりしております。
そんな魔物 … いや、最後の公演を観るために、再び お江戸へ向かいます。

こちらから4人が観に行くのに、4人はバラバラ別行動です。 (笑)
ツヨ舞台の前にバレエ公演を観る人や、前日から出張の人や … それぞれです。

私は … というと、ホントはゆっくりめの時間に出かけようかとも思っていたのですが、
29日は早めに出かけて、先に出張で出かけているツヨ友さんと合流して
「僕の生きる道」ロケ地巡り しようかなぁ … などと思っています。

… と言っても2カ所くらいかな?
夜の観劇まで時間が有りますが、お友達はその前のキャンセル待ちをしたいそうなので。

「僕の生きる道」 って、今更でしょうかね?!
あのドラマは ドラマの出来以前に、ツヨシの入り込み方がスゴくて、
それで引き込まれてしまい、スゴく心に残ったドラマでした。
あののめり込み様が普通じゃなかったので、
いまだに あのドラマだけは 見返すことが出来ずにいるのです。

赤羽の教会と、
川口グリーンセンターの1本の樫の木を見てこようかな … と思っています。

ホントは、その後、 「青山エリュシオンハウス」 で、イタリアン・ランチしたかったんです。
(夜はお高いのですが、ランチはお値打ちのようなので。)
そこは、シマオが高柳に 「お前、クビだ」 と 言われたあのレストランでやんす。
でもね、祝日はお休みだったので行けないのよ … あぁ残念。
ココは次の機会にしましょ〜っと!!

      

月刊ザ・テレビジョン」 の SMAPさん、
久々にビジュアルよろしいんじゃないですかぁ〜っ?! (んっ?!何げに毒?)
照明がイイのかな?メイクがイイのかな?  ( … って、おいっ。)

最近の5人のグラビアの中で、イチバンの出來ではないでしょうか?
顔が疲れていないSMAP ってゆ〜か。 (笑)
こ〜ゆ〜の、シングルのジャケットに使えばいいのにねぇ〜っ!!

それぞれの頁もヨロシ。
ツヨシの立ち姿の後ろの目を閉じたお写真が
何だか色っぺぇ〜っ!!     (はぁはぁ)






↑エンピツ投票ボタン・良かったら押してくれると嬉しいデス

My追加

♥ たまにしか更新しないHPです。
 <<< 過去  *** INDEX ***  未来 >>>

 ♥ フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ♥ 草なぎ剛 ♥ 
ひろりん  [MAIL]    
* メールアドレスは公開していません。エンピツ日記【フォームメール↑機能】から、どうぞ。
中々お返事は書けないかも知れませんが、書ける範囲でお返事したいと思っています。
それでもイイよ…と思ってくださるような奇特な方、心の広い方、メールくださると嬉しいれす。