クサナギツヨシの不思議を探して〜ひろりん独り言〜
ツヨシ出演番組・映画・雑誌などなど…への、私的感想を書き綴っています。
ネタバレな部分も充分アリアリですので、ご注意下さいまし…。

 ♥ HP ♥      ♥ BBS ♥      ♥ 役者ツヨ ♥ 
 <<< 過去  *** INDEX ***  未来 >>>
2006年04月27日(木)  「マイバン、ツヨシ、ヨツンバイ … マ!」 ???

「うたばん」 自体、そ〜んなに好きな番組じゃないんですよね。 何でかな?
だから、あまり期待はしていなかったのです。
「あさっての放送」 と 木村さんが何度も言っていたので、
25日・火曜日、舞台終演後(21時以降)の収録だったのかしら?

TBS女子アナは あまり馴染みが無く、良く知らないんですよね。
んで、川田アナはビミョーだなぁ … と思っていたら、
「僕はどうも川田亜子が苦手だ」 と 慎吾ちゃん。
ナイス!! って 思いましたわ。
特に興味無いですが、私も 「川田亜子が苦手だ」 と 思いましたから。
吾郎さんの 「友達いなくなっちゃうよ」 という忠告にも爆笑。
吾郎さん、ウマいですねぇ〜っ!!

途中で、そんな川田アナ発言を横目で見るツヨシの目が、
コレまで見たことのない横目で ちょっと可笑しかったんですヨ〜ッ!!
多分、ツヨシも余り好きな部類の人じゃないと思うので。

そんな川田アナをホメ殺すという流れの中で、
中居アニに 「ツヨシも言いたいこと有るって」 と 急に振られるも、
何もホメ殺す言葉が浮かんでこなくて、困って、
目をつぶって ほよよ〜っ!! なツヨシが カバエエ〜ッ!! (←やっぱり。)

SMAPの10年後を聞かれると、
「SMAPやってると思いますよ」 … と力強く。
(ココまでは良かった。)

「郷ヒロミさんなんかも〜
ゴジュウサイ でも バリバリ踊ってるじゃないれすか?」 … と。 (爆)
ゴジュウサイ(注・50歳) って。 (爆)
一斉に突っ込まれてるのが可笑しい〜っ!!

最近、 ツヨシのカミカミも匠(たくみ)の領域
入ってきているような気がします。

「うたばん」って、番組としてはビミョーですよね?!
それが特徴なんでしょうけど。
唐突にお笑い芸人4人も出しておきながら、生かしきれていないトコロとか、
意味不明なトコロとか、内輪ウケが多過ぎるトコロとか。

この番組の人気って主にタカさんと中居さんとゲストのトーク部分だと思うので、
それ以外のユルイ部分は要らない、時間が勿体無いと思っちゃうんですヨネ。
でも、そんなのが好きな方も居るんでしょうね。

でも、途中で次長課長とおぎやはぎが出て来たとき、
ツヨシのアハハ笑い が 出てましたネ。
スマスマ収録以外でメンバーが揃うのは新曲を出した時くらいだし、
番組的面白さはイマイチでも、ツヨシが楽しかったならイイかな。

それに、ピンクのTシャツも可愛かったし、
マッタリなシンツヨも可愛かった〜っ!!


あ、山内アナの回文は意外と面白かったカモ。

「イカナイ、ナカイ」 (爆)
「キム…キムラ、ムキムキ」 (割とフツー)
「マイバン、ツヨシ、ヨツンバイ … マ!」 (良く分からんけど想像すると楽し。)
「キス・シリトカ、カトリ、スキ」  (やや意味不明)
「イナガキ、スキガナイ」 (ウマイ)

お歌、マジで踊ってましたね。 (当たり前か。)

      

「どっち」 は、中華そば vs カレーライス の対戦。 (昭和30年代?)
今日も スッキリした佇まいで 美人さんでしたヨ〜ッ!!

「ホテビ」で気に入ってくれて以来、加賀まりこさんはツヨシに優しいですよね〜?!
(それ以前は「名古屋嫁入り物語」を引きずってたような気が … ?!)
最近は中尾彬サンもクリアしたようだし、
だんだんと理解者が増えるのは嬉しいものですね。

中華そばのスープを 上のパネラーに持って行った時、
ドランクドラゴンには お約束の 「タイムアーップ!」
こ〜ゆ〜時の間は巧いですよね?
芸人さんも オイシイと思える振りだと思いますヨ。

そして、大好きなカレーを食べられて良かったですね。
あのステンレスのお皿、ツヨシが言ってたように 「逆にカッコいい」
欲しくなっちゃいました。
これから 注文が増えるかも知れませんよねぇ〜っ?!

ツボは、美味しそ〜に食べているツヨシの横に
シッカリ瓶ビールが置かれていたコト。 (嬉しかったかな。)
そして、関口さんに 「これ 関口さん、絶対好きデスヨ」
いぢわる発言 していたトコロ。
そんなコト、関口さんにフツーに言えるのは あなたと三宅さんぐらいでしょ?! (笑)

ドランクドラゴンにも、
「ドランクドラゴンは、やっぱりヤルね〜」 とか、
「ここまで外すっていうのも中々出来るコトじゃないですよ」 とか、
サラリと毒蛇ツヨポン なのが 面白かった〜っ!!
(でも、全敗なんて ホントに可哀相よね。)

      

「どっち」の途中で、「堀江元社長、逮捕から94日ぶり保釈…」 というテロップが流れ、
思わずチャンネル変えちゃいました。 (ゴメンよ。)

私は堀江信者ではないけれど、でも、良く悪くも、これだけ注目を集めると言うことは
やっぱオーラが有るんでしょうねぇ。
東京拘置所と六本木に集まった報道陣らは、約600人も居たそうですヨ。。

私も、関連ニュースが面白いから つい見ちゃいますもんね。
「コイツ、次にどう出るのかな?」 とか、 「何て言うのかな?」 … とかね。

でも、裁判はまだまだ先なんですよねぇ。

      

「スポーツ報知」「日本沈没」1億円超豪華イベント の記事が。

あぁ〜、やっぱり舞台が終われば、すぐに映画PRなのよね〜っ!!
息つく間もなく 走り続けるのよねぇ〜っ!!

でも、大好きな舞台を演(や)れた1カ月間は、
忙しくとも充実した幸せな時間 だったのではないでしょうか?!

しかし、5月29日の完成披露試写会は超豪華イベントなのね〜っ!!
スゲェ!!
全然応募する気が無かったでしゅよ。 (←ダメダメちゃん?!)

東京・北の丸公園の日本武道館の模様が全国5会場に流されるのねぇ。
計15,000人のファンが出演者のナマ声を体感する、
邦画史上初の“日本列島縦断プレミア試写会” って、スゴくな〜い?!
(大丈夫かいな?!)

でも、でも、
どうせだったら ナマツヨが見たい と 思ってしまう、アホな私。
東京消防庁のイベントが面白そうだし。
出演者やVIPが、本物の消防士、レスキュー隊が見守る中、
レッドカーペットならぬ“レスキューカーペット”を歩いて入場するの、見たいな〜っ!!






↑エンピツ投票ボタン・良かったら押してくれると嬉しいデス

My追加

♥ たまにしか更新しないHPです。
 <<< 過去  *** INDEX ***  未来 >>>

 ♥ フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ♥ 草なぎ剛 ♥ 
ひろりん  [MAIL]    
* メールアドレスは公開していません。エンピツ日記【フォームメール↑機能】から、どうぞ。
中々お返事は書けないかも知れませんが、書ける範囲でお返事したいと思っています。
それでもイイよ…と思ってくださるような奇特な方、心の広い方、メールくださると嬉しいれす。