MAIL

HOME

BBS

アロマな生活















BACK  INDEX  NEXT


2005年02月21日(月)→→→美味しい香りが脳に届く・・・

今日はクッキング教室でした

と、言っても
わたくしは食べるの専門(ニヒヒ)

そうなの
料理苦手なんですよね

なんだかどれもが
「オリジナル○○」
「○○風」
なのです(涙)

つまり美味しいものが
まぐれでできても
また同じのを作ることは
不可能に近く。。。

+

人が一番幸せなとき
それって美味しいものを
食べているときかなぁと思います

そのときにも
嗅覚は活躍中

風邪引いて鼻つまっていると
味ってよく分からないですよね

-

こんなTVみたことあります

鼻をつまんで
いちごの香りのする
ハンバーグを食べてもらうのです

いちご味ではないんですよ
だから普通に食べられます
でもね、洗濯バサミを外した途端

「おえぇぇぇ」

ってなるんです
面白いですね
香りが与える印象って

ハンバーグは甘い香りはしない!
と、パニック起こすのでしょうか?


たかが香り
されど香り
あなどるなかれ

嗅覚研ぎ澄まそう♪







りんご

My追加



Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→CHIPS!
thanks for photo→F.P.K free photographics