日々のお茶

2001年02月08日(木) 
  まとりょーしか。
 ◆火・水曜日と風邪の為に沈んでました。寝てました。お茶だけは体温めるのに飲んでましたが。
 ◆仕事復帰です。何とか治りました。医学って偉大です。
 ◆仕事帰りに茶譜に。サコナさんに貸していた本を返していただく。そして、東京に行かれる、と言うので図々しくも買い出しをお願いする。飲んだのは、キーマンチャイ。それと、サコナさん持参の大紅袍。パッケージが良い。黄色いセロファンで箱を包んであって、箱を開けると、更に箱と同じ模様の銀のパッケージ。それを明けると、同じ模様の白いパッケージ。それを開いて、やっと茶葉にご対面。…ロシアのマトリョーシカじゃないんだからさぁ…あはははは。
 ◆夕飯時に、鳩羽さんから頂いたはつめを飲む。甘味とさっぱり感のバランスが凄い好きなお茶。寝る前はウヴァ。ちょっと濃い目になったけど、気にしなーい。
 ◆茶譜前に、本屋に寄って買った『白兎が歌った蜃気楼』を読もうとするものの…なんだかまだ調子悪くって結局読まないままです。早く読まねば…。




   INDEX  


りん [MAIL] [HOMEPAGE]