French Wolf の日記
DiaryINDEXpastwill


2001年05月25日(金) コンピュータの問題!!


金曜日。

いよいよ一週間の最後である。また復職後最初の週末を目前に控え、意気揚々としていてもおかしくない。

ところが、今朝からやはりコンピュータの調子が思わしくない。昨日 C ドライブの圧縮なんていう余計なことをしてしまったせいだろうか。原因は、Boot.ini や Ntldr にあるものと思われる。大事なファイルをバックアップしておかなかったことも悔やまれる。

悩んでいても仕方ないと判断し、画面に出てくるエラーメッセージを信じ、スキャンディスクを実行してみる。が、コンヴェンショナル メモリが不足しているため、スキャンできません、というメッセージが出てくるではないか。もうここまできたら仕方ない。Gatew○y のテクニカル サービスに電話で問い合わせるよりほかに方法がない。

電話口に出てくれた人は、親切に話を聞いてくれたのだが、自分の場合、あまりにも状況が複雑すぎたようである。何度か電話を中座し、ほかのテクニカル サービス スタッフと話し合ったのであろうか。結局解決策としては、圧縮した C ドライブをいらないソフトウェアをアンインストールした後で展開することが挙げられた。といっても、これは自分から提案したことであって、先方もそれがよいだろう、という判断だったのである。

さて、今度は電話を切り自分でドライブスペースを用いて圧縮を展開する。ここで大きな過ちを犯してしまったのである。C と C のホストとして H ドライブの両方が新たに登場したのだが、両方に、Boot.ini や Ntldr が保存されていたため、どちらかの名前を変更するか、削除するように、アラートが表示された。そこで、H ドライブの方のそれらのファイルを削除してしまったのである。Windows 通の方ならご存知、または一般常識なのかもしれないが、これが致命的なミスとなった。ついに、Win95 も Win2000 も起動しなくなってしまったのである。

仕方ないと思い、もう一度 Gatewa◎ のサポートに電話。もうここまで悪い状態になると手におえないといわれてしまった・・・。失敗を覚悟で、OS の上書きインストールを実行してみるしかない、というのである。

結局、Win2000 をまず D ドライブにインストールし、それから Win95 を C ドライブにインストールした。これだけで、もう夕方である。

この間、いろいろな出来事があった。まずは待ちに待った車が納車されるという予告。登記などで必要になった経費の明細が出たので、来週早々にでも銀行に顔を出してもらいたいという銀行の融資担当者からの電話。セールスの電話・・・。

車が到着したのは嬉しい限りだが、コンピュータの問題は解決しない。結局今までした仕事を再度やり直さなければならない状況に追い込まれてしまったのである。自分の責任だから仕方ない。

夕方、気分転換に床屋に出かけ散髪してもらった。もちろん、車で出かけたのである。その後、夕食の買い物をし、久しぶりに祖母のお見舞いに出かけた。

家に着いたのが 7 時前。その後もコンピュータと格闘したかったが、もう疲れも限界にきており、週末に作業を譲ることにした。

おやすみなさ〜い。


French Wolf |MAIL

My追加