French Wolf の日記
DiaryINDEX|past|will
2005年06月14日(火) |
予期せぬ出来事乱発。待ち時間の少ないこと。レーザープリンタのトナー定着ユニットの不具合 |
火曜日。
朝は 4 時前に起きてしまった。寝るのが早いから当然なのだが、新聞配達の兄ちゃん (年下かもしれないし、女性かも知れないが、新聞配達は昔から兄ちゃんと相場が決まっているのだ。ヤクルトのおばさん、といっしょである。または学研のおばちゃんでもよい) がうちの郵便受けに新聞を入れる音をこの耳で確認した。
さて、今日は諸事情があってちょっと遠出することになっている。2 つ用事があったのだがひとつめはナイショ。2 つめは恒例の病院だ。毎度かなり待たされることの多い病院。今回は気合いを入れて、ノートパソコンを持参するつもりで、仕事の環境を整えた。何も朝っぱらからそんなに気合いを入れてオフィスと仮眠室 (ちなみに今、ノートのなかでメインで活躍している DELL くんは仮眠室においてある) を往復。徒歩 5〜6 歩の距離だが、あ、あのファイルを開くにはあのソフトを入れておかなければ、などとやっているうちに、往復回数がどんどん増えていくのだった。病院の待合室でもきちんと仕事ができるように本番に備えてソフトを稼働。問題なく動作することを確認したうえで、、、ふと時計を見るともういい時間だ。
NHK BS2 での連続テレビ小説『ファイト』と『あすか』の 2 本立てが終わった 8 時 1 分ちょっと過ぎには支度を終えて、出陣。1 件目の用件はあっというまに片づき、2 件目の病院。意外にも空いていて、結局持参したパソコンは 10 分使ったかという程度。今後、持ち歩く際には必要なものがだいたい揃っているから、便利になるし、実験してみて、外でも作業ができることが判明したので大きな収穫だといえよう。驚いたのは、普段オフィスで使用している無線 LAN。DELL 社製のノートには内蔵されている。病院の待合室で PC を起動すると、ネットワークが検出されました、だとぉ? よく見てみると、いろいろな種類の病院が入っているそのビルと隣接するデパートで無線 LAN を使っているようだ。ただし、これに勝手に接続して怒られるのはイヤだし、それにもしも自分のデータがのぞき見されるというのもイヤだ。特にネットにつなぐ必要性は感じなかったので、仕事をカチャカチャと進めた。自分の番が来て、先生に近況報告。薬が一種類変更になった。
薬局での処方もスムーズ。家に着いたのが 11 時くらいだったろうか。すぐに仕事のヘルプをお願いしていた方にお礼を伝えて、引き継ぎする。そして自分の仕事、気分転換にプールだ。
プールから戻ると、本当は眠たかったのだが、今のうちに印刷しておいた方がよさそうなファイルがあったのでレーザープリンターで出力しようとした・・・。が、うまくいかない。後で気づいたのだが、俺は普段裏紙を使っている。環境に優しくとかカッコいいことは言わないが、自分が使う分にはこれで十分だし、むしろ両面白い紙だともったいないと思ってしまう (両面白い紙を使っても、片面は残っているわけだから、後で裏紙として使用するが・・・ただし極秘情報は木っ端みじんに切り裂く。はさみでシュレッダーも顔負けの細かさで粉砕打破だ)。しかも、OKI Microline 3020cV のトレーに満タンに紙を入れておくのが俺の悪い癖。前もこれで紙詰まりをしょっちゅう起こしていたのだが、今回はこれを忘れて、同じ轍を踏んでしまった・・・要するに、紙詰まりだ。ジャムったと表現することもあるが、それのさらに高級バージョンである。レーザーだから、CMYK のカラーのトナーの後にトナー定着ユニットがついている。なんとまぁ、ここに紙が (これも後から分かったことだが) 3〜4 枚つまっていたのだ!
エラーメッセージにしたがって、メインのカヴァーを開けて、目についた紙を除去。それでもエラーメッセージは消えない。別のところにも紙きれを発見。これも除去。なおしつこいエラーメッセージ。定着ユニットをみてみると、あらら、紙がうまくドラムに送り込まれなかったため、惨憺たるアラレもない姿に変貌し、詰まっていたのだ。これを無理矢理引っ張って取り出すのが俺流。だが、今日はそれでも対応しきれなかった。
もう修理覚悟で、まずはユニットを冷まして、自分でドライヴァーをもって定着ユニットの解体に取りかかった。格闘すること 2 時間。ようやく紙詰まりはとれた。それにしても今回、そういう普通の仕事以外の作業
なんていうのかなぁ、俺の場合プリンタの修理は本業ではないし、Word ファイルのハイパーリンクの修正も本業ではない -- いずれも仕事には必要不可欠なのだが、とにかくこういうこと に時間が割かれすぎている気がする。ま、これも勉強だ。プリンタの内部なんて素人が勝手に開けちゃいけないものだとは思う。しかもレーザーだし、下手をしたやけど、感電では済まず、死んでしまうかも知れない。今後は控えたいが、慎重にやれば大丈夫かな? という気もしなくもない。
さぁ、仕事。納期まで余裕があると思っていたが、そうでもない。なんとか気合いを入れて早めに終えておきたいところだ。
今日の練習メニュー。
慌ただしく過ぎた午前の締めくくりにプール。 今日は500mグローブを付けて軽めにクロール。その後グローブを外してさらに500m。その後、バッタ、ブレストなど25mや50mで数本こなしたのみ。
|