French Wolf の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年06月17日(金) じわじわと仕事の波


金曜日。

外注さんにお願いしていたファイルが、早朝に届いた。これをチェックして、納品の準備を整える。一通りの作業を終えて、ホッとしている間もなく、次のプロジェクトが入ってきた。毎日恒例のものだ。この間、クライアントからは別件の打診もあり、これについて対応しながらの作業だったため、若干効率は落ちたもののいろいろなことを同時に行うことで脳細胞が活性化されたこと間違いなし。

午後早めの時間にプールに出かけて、わりとマジメに練習にいそしんだ。

家に戻ると、今度は今日の夕方までという緊急の案件が舞い込んできた。途中、また電話対応で複数のことを並行処理することになったが、これもまた脳細胞刺激にはもってこいの訓練だ (と思うことにする)。大急ぎでやった後は、マメにチェック。無事納品。

今日の反省会はやはり宝島だ。



今日の練習メニュー。

最近わりと同じペースで泳いでいます。500mはグローブありのアップ、次の500mはグローブなしのアップ。

そしてクラスに参加
なが〜くクロール(13:00〜13:45)
- 25m×4(泳法は何でも良いとのことだったので、俺はバッタ、クロール、ブレスト、クロール)
- 50m×8(サイクル:1分50秒)
- 100m×1
- ドリル練習:25m(12.5mまで右手だけの片手クロール、後半12.5mは左手だけ)×1、25m(ひとかきする間にキックを6回入れる)×1
- 50m×1(さっきのひとかきの間にキック6回でやってみた)
合計700m。

そういえば、泳力検定試験なるものがあるらしい。履歴書にもきちんとかけるれっきとした正式記録で級が分けられる。年齢・男女別だが、1級をとりたいものの、2コメで3分30秒以内(俺の年齢)は厳しそうだ・・・。2級だと1コメで1分50秒、これならいけそうだけど1級目指すべきかなぁ・・・。


French Wolf |MAIL

My追加