French Wolf の日記
DiaryINDEX|past|will
2005年07月21日(木) |
米国プロジェクト終了 |
木曜日
急遽毎日のプロジェクトを外注さんに任せて、米国向けの仕事を片づける。本来ならば米国時間で 21 日正午までの納期だったのだから、何もそこまで焦って済ませる必要はなかったのだが、後で何が発生するか分からない。こういう場合は、早めに手を打っておくに越したことはない・・・経験則から。
プールも盛り上がる。仕事、プール、いずれもスムーズだとこうも張り合いが出てくるのかと我ながら感心してしまう。
今日の練習メニュー。
1000mのウォームアップを終えて
クラスに参加 中・上級(13:00〜13:45) - アップ:25m×4(俺は個メの順序で)(100m) - バッタ、バック、ブレストそれぞれ25m(75m) - クロール25m×10(25m泳ぎ終わってから30秒休憩して)(250m) - 途中で息を整えるため25m(俺はバックで)(25m) - 個人メドレーのターンの練習(途中でコンタクトがはずれてしまい、一時トイレで応急処置。塩素水に浸ったコンタクトを目に入れたときは本当に痛かった・・・。) - クロール:50m×2(100m) - 25m個人メドレー(25mのうちにメドレーの順序で泳ぐ。各泳法の距離は自分で判断)2セット(50m) - 50m個人メドレー(12.5mずつ、バッタ、バック、ブレスト、クロール)(50m) - ダウン:50m
合計650m。
その後、 個人練習 200m個人メドレー。今日の記録3分34秒と35秒の間くらい。毎日これを続けていれば、きっと3分30秒の壁は乗り越えられるようになるだろう。実際、途中から腕が重くなって、自由に泳げなくなってしまうのだが、これも慣れの問題かもしれない。
|