Date 2005年01月20日(木) |
DVD  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今日は放課後に学校の図書館で友達と3人でDVDを見てきました。 「小説家を見つけたら」というタイトルの映画。 閉館時間になってしまったので途中までしか見れなかったけど結構良かった。 全然派手な話じゃないんだけど。 続きが気になるので図書館でまた予約してこよう…。 黒人の、リズムのある喋り方がカッコいい。 ただ、ワイヤレスのヘッドホンで聞いてるので所々雑音が入ったり、「ピー」っていう機械音(?)が 入っていたのでそれが少し気になりました。 それにしても続きが気になる! +++++++ 今日もまたドッジボール。 外でやったから制服に砂がついてしまって汚い…。 6限目には他のクラスと試合をしたけど、仲の友達のいるクラスがドッジを 超真剣にやってて本当に怖かった。 ミスると仲間内で「なんであんた取れんかったの!」と怒られてたり。 ボールに当たった数が多い人が罰として生徒会の議会に出なきゃいけなかったり。 友達が3試合でたった2回当たっただけなのに議会に出ることになってしまったと 凄く落ち込んでいて可哀想だったあぁ…。 ジャンケンで議会に出る人を決めたうちのクラスはとても平和だと感じたよ(笑) なんか勝つことだけがすべてみたいな感じでとても嫌。 明日も朝練だ! 最近朝起きれなくて困るんだよね…。 友達に学校の図書館から借りた奥田英朗の「空中ブランコ」を股貸ししてもらいました。 面白そうなので読みたいけれど勉強もしなきゃいけないし(するのか?)眠たいし困った困った。 「インザプール」も読みたくて探したけど貸し出し中で図書館に置いてなかった…。 インザプールの表紙はニルヴァーナのネバーマインドのジャケットへのオマージュなのでしょうか? インザプールしても空中ブランコにしても表紙が印象的。 |