Date 2005年01月21日(金) |
謎の「こころ」/100s「OZ」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今日帰りの用意をしようと学校の自分が使ってる机の中に手を突っ込んだら 夏目漱石の「こころ」の文庫本が出てきました。 誰が私の机にこころを入れたのだろう…。 本を手にした瞬間なんじゃこりゃー!と思った。びっくりしすぎた。 今日は選択授業があったので私の机を他のクラスの子が使ってたんで、 その子が間違えて入れてしまったのかもしれないと思ったけど ひょっとしたら私の友達がわざと入れたのかもしれない。 昨日「「こころ」が読みたいんだよねー」「私持ってるから貸すわ!」というような 会話をしてたんだよなぁ…。 もしそうだったら手紙はさむとかしてくれりゃいいのに。 ていうか普通に教室に持ってきて手渡しすりゃいいじゃん! 謎だ謎だ。 メールして確かめておこう…。 誰の本かわかんないけど読みたいから家に持ち帰ってしまったよ…。 もしあれが友達のじゃなかったらごめんよ私の机に「こころ」を入れてしまった人…。 今日もドッジでした。 最近は半ばヤケになってボールを取ってます。 力のある子が投げる早いボールを取ると痛いです。 +++++++ 奥田英朗「空中ブランコ」を読みました。 短編だし面白いからすぐ読めます。 普段本読まない人でも読めそうな感じ。 笑える。 +++++++ ハスキンが解散し、スーパーカーが解散し、なんだか悲しいです。 1月からこんなだと、なんだか今年は解散の1年か!?と思ってしまいます。 今日は友達に100sの「OZ」を借りた!! 幸せ!!! 1曲ごとの完成度が高くて、21曲も入っていながら捨て曲なし。さすが! 1人大興奮です。この興奮を誰かに伝えたいよ!! アルバムに捨て曲入れないのは当たり前の事だけどね。 たまに何だコレ?ってのが入ってるとショックを受けます。 やる気ないんか!みたいな…。 友達が「すごいすごい!」と言いながら貸してくれたけど本当凄い。 愛聴の予感。 |