Date 2006年04月11日(火) |
授業2日目  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 駅で同じ高校だった人たちをよく見かける。 大学に慣れていないせいか毎日結構疲れる。 そして眠い。 授業中が特にやばい。 今日もカーペットの上に靴脱いで座る教室で授業があったんだけど 眠くて先生が何喋ってたかほとんど覚えてない。 宗教論の先生が日本人じゃないなんだけど 日本語もうまくて普通に「畏怖」だの「顕在化」だの喋るし漢字もかけるしでびっくりした。 むしろ日本人の先生より難しい言葉を使う。 試験はA4の紙に裏表びっちり手書きでレポート書いて提出だって。 必修の基礎演習の授業がめちゃくちゃ大変! 来週からかなり忙しくなりそう。 今日はお昼休みの時間がほとんど取れんかったせいでおにぎり1個しか食べてなくて 4限目でめちゃくちゃおなかが減った。 明日はサークルの集まりに出なきゃいかん。 |