2001年09月20日(木) |
アルペジオのばかぁ!! |
今日わ。 大なきしました。 悔しくて。 腹が立って? いや、やっぱり悔しくて。
悔し涙を流すなんていつぶりでしょうか。
一人でわーわー泣いてしまいました。 今はもう、落ちついたけど。
そしてダラダラ涙流しながらギターひいてました。(コワイから)
あのね、私、
あ、あの、ギターの話なんですけれども。 私、ピック使ってギター弾くより、指使って弾く方がどうやら好きらしいのです
引っ越す前、会社の寮にいた時は練習する時間がみんなが寝ているときしかなくて ピック使って練習なんてうるさくて出来なかったので、いつもいつも遅くに指使ってアルペジオの曲を 練習していたわけなんですけれども、 というか、そうせざるをえなかったんですけど。
で、ずっとずっとチョットずつ練習して、やっと最近なんとか曲に聞えるかな、っておもってたんです。 で、アルペジオがスキなので、自己流基礎練みたいなのを ずーーーっとずーーーとやってたんですよ。 しつこく、しつこく。 できなくて悔しくて、たまに泣いたりしながら、粘って粘って、やってたわけです
それで、いろいろとだんだん形になりつつあって、 よし!!!やった甲斐があった!これからも負けねーーーー と思っていたんですよ。
ところが。 今日、ギターの先生にアルペジオの正しいやり方を教わったんです、チラッと。 そしたら、私が今まで半年近く練習してきたやり方、ぬわんと間違っていたのでした・・・・・・ はい、オツカレ。
詳しく言うと、 右手の角度が違ってました。 はい、それだけ。でもね、それだけっていってもね、いってもね、いってもね、 今日教わった正しい角度でやると、今まで出来たものが全く出来ない。 指が回らない。絡まりまくり。 曲にならない。
それで、本気で悔しくて。 ここんとこずっとずっと寝ても冷めてもギターの練習しなきゃ・・・・・・と自分を追い詰め 暇さえあればやりたくなくても無理やりギター、でやってきたのに・・・・・・ それがパーーーーなのかよ、と思うと マジで悔しくて!
正しい角度で練習しなおしながら、全く出来ない自分に悔しいやら腹が立つやらで、 ダラダラ涙流しながらむかついてました。
ギターに涙がぽん、ぽん、って落ちる音がまたむしょーーーに腹が立って!
ああ。 出なおします。 はじめからこの角度でやっていたら・・・・・・と何度思った事でしょう だって、もともと私がやっていた角度で練習し始めた時だって 今くらいひどかったんだもの。
それをーーーーーー・・・・・・!!!!! やっと、やっと、必死でここまでなったのにーーーー!!!! あーーーー!!バカ!!!! また、何も出来ない時からやりなおし。
マジで悔しいっす。マジデ。
ていうかね、ずっと前にね、今日とは違うギターの先生に、 アルペジオの角度教わったんだよ、それでずっとやってたの。 そしたらそれはダメだってよー なんなんだよ、
でも・・・・・・今日教わった先生が教えてくれたようにやったほうが音が、きれいに鳴るのです・・・・・・ ああ。 だから、つまり、そういうこと。(なんだよ)
というわけで、もう立ち直ったけど 3時間ほど前の私は、悔しさで死にそうでした。まる。 また、いちからでなおします、チーーーーーン。
|