にっきちゃん。

2001年09月19日(水) サービスさせて





私。
最近、何があったわけでもないのですが、切々と思います。


私、やっぱり、接客業がやりたい。
接客業は接客業でも、お客様に尽くして尽くして尽くしまくる接客業。
相手が悪くても、絶対にこちらがサービスを与える接客業。


そう、旅館の仲居さんです。
やりたい。
どうしても、もう一度、やりたい。
あきらめきれません。


ホテルとか、でもいいんです。
とにかく、お客様が何よりも一番大切だ、と謳う仕事。


スーパーやお店なんかではなく。


ああ言う所は、基本的に商品を売り買いする、接続の場ですから。
そうでなく、サービスを売り買いする所。
ホテル、旅館、です。



私、人に尽くすのがスキなんだと思う。

お客さんに理不尽なこと言われてクレームつけられると腹が立つけど、
でも、なんとかして喜んでもらいたい、って本当に思う。

どこが悪かったのか、どうか、教えてください、私タチのためでもあるんです、って
いつもゆってた。
マジで心からそう思った。
そして、治せる所は治したい。


そう言う所から、人と人の本当の絆って、できるもんだ。
クレームつけて怒ったお客さんが、それがきっかけでリピーターになること、たくさんある。
それは、クレーム対応がどうかできまる。


オマエラが悪いんだろ!ってコッチも怒ったらもう、二度とこない。
下手に出るってことじゃなくて、相手が自分の心見せて怒ってくれているんだから、
こっちも正直に心見せるんだ。
そして、つながろうとする。つなげようとする。その心が大切。



ああ・・・・・・
お客さんに心から喜んでもらいたい!!
あーーー、ホント。
尽くしたい・・・・・・



どうしてもやりたいです。
私、絶対にそう言う仕事すべきだと思う。
そう言う場で、サービスする側の立場になってみても、
お客さまの立場になって見ても、
絶対に、力になれると思います。
いや、マジで。
えらそうで、ごめんなさい・・・・・・でも、本当にそうおもっています。



ああ、お客様の喜ぶ顔が見たい。
人に、尽くしたい。
ボランティアとかではなく。
お金をもらって、仕事として、プロとしてやりたいです。



ああ、私を買ってください。マジです。




旅館で働いていた頃は、もうこんな仕事ぜったいやめてやる!もっと自分の時間をくれよ!!!
とずっとずっと思っていました。
また、そういう仕事をしたらそう思うのでしょう。


もっとギターの練習する時間、くれよ!バカ!!やめてやる!って思ってました。
でも、やめたら、やりたいと思ってしまう。
そのかわり、ギターを練習する時間は充分、あります。


なんて、自分勝手なんでしょう。
じゃぁ、どうしたいのさ!

ね。




でもね、もう、サービスのお仕事は、できません。
体的に。
いくらやりたいと思ってももうできません。

悔しいです。悲しいです。


事務の仕事なんかが、私の出きる仕事だとおもいます。体的に。
でも、事務なんて、自分にあっていないだろうなあと思います。


一日中座って書類整理とか、パソコン打ってるとか、マジでありえないよ、と思います。

ただの機械ジャン、とか思ってしまいます。きっと偏見ですね。
私は、人と接してサービスを買ってもらうお仕事がしたいです。


そう、居酒屋とか、でもいいです、
スーパーのレジなんかよりは理想に近いものがあります
ああでも、できないだろうなぁ・・・・・・たちっぱだもんね。


まぁ、いつまでも嘆いていないで、出きる範囲の中で、がんばんなきゃなと思います
だって、腰が治らないことはもう、かわんないんだからさ。
ねぇ。きりかえなきゃ。



とか、頭では充分わかってます、てば・・・・・・
だけどだけど、どうしてもサービス業をやりたいです

ああ、往生際が悪い。
無理なんだってば!!!わかれ。わかれよ!!




 < 過去  INDEX  未来 >


綾 [MAIL]

My追加