海津ほろよい日記
湖畔の酒蔵 ほろよい社長の日常

2004年06月05日(土) 北海道ほろよい漫遊記/奥尻島




↑奥尻のマスコット「うにまる君」。フェリー到着のたびにお出迎えしてくれます。

ほろよいは今、北海道の江差沖にうかぶ奥尻島にいます。

今津酒造組合の2年に1度の懇親旅行で2泊3日の予定で道南を漫遊中です。今回は今津納税協会という税務署の翼賛組織のツアーに同行しているので、今津町の自営業の奥さん連中と一緒で賑やかな道中となりました。

奥尻に向かうフェリーでは、会社再建中の「多聞」のカップ酒とするめで一杯、文字通りの「ほろよい」状態で、デッキにでると潮風が気持ちよく吹いています。

ここ奥尻は御存知の通りウニとアワビの島で、ほろよいは御機嫌です。酒は「千歳鶴」のホテルオリジナルPBラベルで、あっさりとした(ちょっと物足りないくらいの)本醸造でした。

今日はここに一泊し、明日は江差から大沼公園にむかいます。





 < 過去  目次  未来 >


ほろよい [HOMEPAGE]

My追加