2004年08月19日(木) |
山田錦は出穂(しゅっすい)目前 |


おなまけの虫がでてHPの更新と日記をサボっておりました(けっして病気ではありませんし、商売がむちゃくちゃ忙しかったわけでもありません)。
山田錦の方もそろそろ幼穂(ようすい)ができている時分じゃわいと、おっとり刀で久しぶりに山田錦の田んぼへでかけてみると、幼穂どころか出穂(しゅっすい)直前の状態でした。
茎の中にすっかり稲穂ができあがっていて、引っ張り出してみるとごらんの通りです。もう1週間ほどすれば若い稲穂が田んぼ一面に出てくるころでしょう。
人間でいえば、成長期から生殖期をむかえるあたり、中学生から高校生くらいの状態でしょうか。
親はなくても子は育つといいますが、成長期の個体は動物、植物にかかわらず生命力に満ち溢れておりますなあ。
|