海津ほろよい日記
湖畔の酒蔵 ほろよい社長の日常

2004年08月28日(土) 栄とこ上海へ



本日は「栄とこ」の店主、谷口義忠さんの上海進出壮行会の日(いやはや今週は能登出張からはじまって、蔵元の会の総会やら、和魂洋才の会やら、肝臓を酷使する週間になってしまいました)。

店主の解説つきで竹生嶋のラインナップを何種類も飲ませてくれるお店が、マキノからなくなるのは残念なのですが、人生に何度もない大きな決断をして、上海行きを決めた谷口さんなのですから、ほろよいとしても出来るだけのことをしてあげたくて壮行会を企画させていただきました。

今日の谷口さんの料理はごちそうづくしで「鮒寿しの飯のともあえ、栄とこ風」や、ヘシコなど、酒飲みには堪えられない逸品がならびました。お客としておいでになった方の「手製のお豆腐」や「アジの干物」など差し入れがあり、ほろよいの蔵から提供した大吟醸、純米大吟醸のシリーズも好評で、和気あいあいで会は進行しました。

谷口さんには、せっかく食の本場中国においでになるのですから、お寿司だけではなく、中国の食材をいかした料理なども研究いただいて、新しい境地を切り開いていただきたいと思います。

大酔したほろよいはいつの間にやら眠ってしまい、深夜12時すぎまで、栄とこさんのお座敷でイビキをかいておりました。

最後の最後まで御迷惑おかけしました。


 < 過去  目次  未来 >


ほろよい [HOMEPAGE]

My追加