海津ほろよい日記
湖畔の酒蔵 ほろよい社長の日常

2005年01月01日(土) 高島市誕生

本日高島市が誕生しました。
ほろよいの蔵のアドレスも、以下のとおりに変更です。

滋賀県高島郡マキノ町海津2292
       ↓ 
滋賀県高島市マキノ町海津2292

単に郡が市になっただけであんまり感慨はないのですが、おかげでつまらぬ仕事が増えてしまいました。

金紋やら、銀紋やら、雪花やら、花嵐やら、すべてのラベルのアドレスを変更しなければなりません。

税務署さんは届をだせば半年間は移行期間をみてくれるのですが、半年後からは旧住所でのラベルは一切使用できなくなります。

昨年、一度に数万枚印刷するレギュラー酒のラベルを発注したのですが、旧住所で1万枚、新住所で2万枚なんてえ、ややこしい注文を印刷会社さんに無理を言ってお願いしました。

花嵐や雪花、吟花あたりは、ドローイングソフトを使って和紙にレーザープリンターで出力した自社製ですので、比較的スムーズに移行できそうですが、いちいちアドレスの部分の変更をするのは、社員さんではなく私です。ハー夜なべ仕事が増えてしまいますねえ。

2月に行なわれる高島市長と市会議員選挙で、当選祝いにお酒が動いてもらわないとワリに合わないです。ホント。







 < 過去  目次  未来 >


ほろよい [HOMEPAGE]

My追加