 |
 |
■■■
■■
■ ツバメ
白川茶屋の第2加工室の外に、ツバメが巣を作っているのを発見! 外側に出ている換気の穴のちょっこっとした出っ張りに、それは作られた。 泥と草や藁で上手に固めてある。 日本家屋の土壁そのものだ。
「チッチッチッ」さえずりながら行ったり来たり。
根気よく繰り返している。
ツバメっておもしろいなあ。 「燕尾服(えんびふく)」っていうけど、まさにタキシードを着たような姿。
巣ができたら卵を産むんだろうな。 そしたら、可愛い雛が産まれて、親ツバメは餌をせっせと運ぶに違いない。
白川茶屋には沢山の会員さんがいるけど、このツバメも私達の仲間入りだね。
雛には餌、お店にはお客さん、私達にはやすらぎを、いろんなとこから運んできてネ!ツバメさん。
2001年05月22日(火)
|
|
 |