戦中の人達の時代が、もうすぐ波を寄せていく時代になります。 これからは、私達戦争を知らない子供達の時代です。
両者の背負っているものの重さの差は、 計り知れないものではないだろうか、と私は思ってます。 皆さんはどうですか?
恥ずかしながら、 私はこの歳になりやっと新聞を真面目に読むようになりました。 テレビ欄、スポーツ欄だけでなく、 政治や経済、その他もろもろの記事に目を通すようになったのです。
不思議なことに読んでみるとなかなか面白く、 興味が湧いてきます。 そして、最初まるで解らなかった日本の動きなどがわかるようになると、 とても嬉しくて、更に知識を得たい、と思ってしまうのです。 今日は靖国神社参拝についての小雑誌を買ってきました。 いつ手をつけられるかはわからないけど、 読んでみたいな、と思ってます。
知らなければ何も変えられないのです。 知らずに変えようなんて考える人が罪なのです。 大きな過ちを犯すのです。 偉そうでごめんなさい。
でも、自分達の環境をこれからもっと良くしたいのなら、 もう少し政治経済に目を向けてみてはどうでしょう。 日本だけでなく、アジア、はたまた米国にまで、 軽くでいいから視線を向けてみたらどうでしょう。 とりあえず新聞を読んでみたら、 少し視界がクリアになるのがわかるはずです。
これからは私達の時代です。 自分達の住みよい方向へ、 いくらでも軌道を変えていくことができるんじゃないかなぁ。
そう、全ては僕らの手の中。 少しでも明るいほうへと歩いていきたいよね。
|