今夜も(ノ`´)ノミ┻┻ 

2005年09月05日(月) ミュージックバトン

久我達馬さんから、いただきました〜

貰ったの7/12とかで、ぐずぐずしていたら、和風さんにも
廻して頂いた〜〜わああああああああああん、ごめんなさい。
ということで、良かったら、みたって下さい。

1.Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

I don't know.(laugh)

いや、マジに知らない。(;´Д`)
中島みゆきと中谷美紀が入っているはずだが、
フォルダがどこにあるか判らない〜
CD二枚位だから、740Mが二つ分くらいかなあ。

2.Song playing right now (今聞いている曲)

Maaya Sakamoto.「少年アリス」
早く5THアルバム、出ないかなあ。

会社で下書きを書いている時は、無音だったけど。てへっ。

3.The last CD I bought (最後に買ったCD)

PHANTOM THE OPERA.

しかも、劇団四季ロングキャスト版(笑)
エリザベートをちゃんと買っていたら、入っていたんだけどね。
ファントムは山口祐一郎です。

ワタクシ、ミュージカルは実はあんまり、アレなのですが、これは別格。
OVERTUREでしびれるというか、もうこれだけで良かったのですが、
CDを繰り返し聞いていると、筋がよく判ってくる。

なんで、ファントム選ばないかなあ、クリスティーナ。
でも、彼女を最初に外の世界に帰したのは、
他ならないファントムなんだけどね。この辺りのすれ違いぷりがたまりません。

4.Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

「地球ぎ」by松澤由美

まずは基本ということで(笑)というか、曲調の波長があうと、
昔はカセット(笑)今はMDに曲を入れて、繰り返し聞きまくってます。

他の流行りは、少女革命ウテナのOPで、その前はエヴァンゲリオンとか、
エヴァはいい曲が多いです。後はCMでサビが好きな曲とか、
たかこのごめんねとか、自分でMixして、ずーと流しで聞いてます。
繰り返して。。テンポがいいものが好きなよう。

「ハチポチ」 by坂本真綾

友人にはめられたんだけど、そのうち、自分で買うようになった。
とあるお花見の会合で大変酒気帯びて、
このCDを何回も繰り返し聞いたのは今も語り継がれる思い出。
「他のかけてもいい?」
「駄目!」死守みたいな。

彼女の声はなんて表現したらいいのかなあ。
クリアなんだけど、湿り気帯びているというか、それでいて高いけど、
耳に優しく響くというか。上手というか。

ヘミソフィアなんて、カラオケで絶対に歌えませからんね。
歌っているけど。

「Shock The Violanist」
キーボード叩いている時のお達しBGM。
久石譲のオリジナルアルバムです。あえて。

平たく云うと、宮崎駿アニメと北野映画のサンドトラック作っている方です。
後、イエモンの音楽とかね。

かかさずというわけではありませんが、コンサートにはほとんど出向いております。
こうリズムにのってしまうというか、乗せ方がうまいというか。
最初に知ったのは、バースというOVAのサントラだったんですが
(ばくしょー)
熱海殺人事件(映画版)のBGMもこの方でべっくり致しました。
髪の毛の薄くなり方がとても好きです。

B’Z 「春」

名曲です。なんで金銀のベストに入ってなかったか。私の七不思議の一つ。
もう、歌詞がいいですよ〜

「淋しい街から抜け出して、遠いところで君を抱きたい♪」


後は、インストメタルとかサントラとか結構、好きかも。
どうにかして欲しいアニメでもサントラだけ欲しかったり(笑)
ドラマのサントラも持っている方かな。

チャングムの誓い←BSでやってる韓流ドラマもサントラ聞いてみたい。
後、欲しいのはケロロ軍曹のミュージッククリップ♪
作ってくれないかなあ。(笑)

・・・バランス悪いなあ。(笑)

Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)

Secret!!!

嘘、トモダチの末端の方なので、居ないんだなあ。後、忙しい人とか。
あっ、一人いた。おだぎりたつみさん。私の大学からのトモダチ。

HPもブログもない貴方はこの難問をどう対処するかしら?
おほほほほ!!

・・・・・・・・・・虚しい勝利だなあ。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


ずるりる [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加