2007年11月24日(土) |
手芸?出来ませんよ? |
手芸はビーズアクセ作りのみ、 洋裁は全く出来ないのですが 布は大好きです!布見るとわくわくします。 ミシン買いました、そして使ってません。 上糸と下糸のしくみがよくわからず、糸が絡まってしまい それ以降は放置。何処にしまったかも覚えてません。
しかし。 ヤ○オクでリバティ柄の小物を探したり、 リネンの服などをチェックしているうちに 「フィードサック」という布の存在を知りました…
アメリカの大恐慌時代、布の値段が高騰していた頃 家畜の餌袋などに使われていたらしく 一家の母君が洋服を作る際に、袋の生地をリサイクルで使ったそうな。 そのため、すてきなデザインだと餌がよく売れるので 売る方もかなりデザインに力を注いだそうです。
その布に手を出し始めました… だって可愛いんだもん! これで何か作りたい!作らない!作れない!
洋裁習いたい気もするが どっちかというと、布のコーディネートの方が楽しい。 ビーズも、組合せを考えてビシっと決まった時は最高です。
作るよりコーディネートが好き…
絶対旅行業界にいるのはおかしいって自分。 アート畑に移れないもんじゃろうか…
今日は料理教室はお休みして、おいしいパン屋さんと 浅草橋のビーズ屋さん巡りをするのぅ。
家が安泰したので、最近ようやく 家でも外でもストレスまみれって事はなくなりました。
しかしこれまでがずっとストレスまみれだったので、 気力が落ち、体力が落ち、免疫力が落ち 今では風邪が治っては貰い、治っては貰い、の繰り返し。
とっととお出かけして、寒くなる前に帰宅しよう、ブルブル。
-----------
折りたたみ自転車で美味しいパン屋に行った。 午前中に行ったら、次々焼きあがってきて、種類も豊富で 沢山買って帰ってきた。焼きたてパンのにおいっていいですね。
浅草橋?無理ムリ。 パン屋行っただけで喉が痛い。身体の節々がダルイ。 今日はもう外出しません。きゅー。
|