Small Talk 〜雑談〜

2007年12月11日(火) 逆走反転

冬は日照時間が短いのだ。
薄暗くて寒いとメゲるでしょうに。

調子がいい時は、今の段階で気づいてよかった
死ななくてよかった、まだまだやり直せる、
人なんて気にならない、そんな前向きさで

理由なく凹むと、この27年はなんだったんだ
もう止めてくれ、もう続けたくない、約30年もの無駄を
ハンデで持たされる位なら、なぜ生かした
心も身体も安売りしてしまった後に、
あなたは価値があったと言われても

すべて遅い。
遅すぎたと思う。
もう手遅れだと。

間違った価値観を植えられて
それが違った、単なる勉強不足の伝達ミス、
そんなこと言われても

生きてることが罪悪に思える価値観を持たせるって
どういう大罪だよ?ああごめんでは済まない。

利用されたこと
汚されたこと
全てが恨みになる

恨みになる前に消えたかった…
辛くて悲しいだけの方が良かった

闇ばかりを見ている。

いずれ明るい方へ行けるかもしれない
その時は深みが増していると思う、自分に。
多分能天気とは無縁の人生になると思う。

母なるものの欠如と、重要性を痛感している。
私は補えるんだろうか?
それが欠落したままだと、確実に破綻がくるのがわかる。
気づかずにいても破綻、気づいて恨みを持っても破綻、
破綻したくなかったら、補うほかないんだが

それが約30年のロスなんだよ
でか過ぎるよな、途方にくれちまうね

--------

自分を卑下する気持ちがなくなった。
自己評価が上がってきた証拠だ、これは進歩で

まだ抜毛症がたまに出る。
これは自傷の一種だそうだ(リスカばかりが自傷じゃないのだ)
なるほど不快なことがあると、髪の毛を抜いている。
やってる時は意識が希薄だが、
ふと気づいたら髪が軽い山になって落ちている。

でもそれは自己卑下の、自分に対する刃じゃなくて
人に怒っている感覚が、ある。
向ける対象は自分だけど、感情が前よりくっきりしてきた。
これは大きな変化だと思う。

カウンセラーから「あなたに非は無い」と断言されてから
それが自分に浸透してくるまでに何ヶ月かかってる?
約2ヶ月か?

頭で理解できても、感覚が実感で染み渡るまで
それだけの時間を要する、でも、
27年分の価値観を2ヶ月で書き換えてるなんて
もの凄い急ピッチなんだろうな…

心も身体も、ぐったり疲れてるのよ。
免疫力もダウンして、腕を掻いただけで傷が出来る。
ついでにガクガク不安定なので、抗うつ剤の量が増え
副作用で便秘になり、痔デビューも飾る。

書き換え作業は、想像以上に負担が大きい。
適応障害の初めの頃、抑うつ症状がもっとひどかった時よりも
今の方が仕事を休むケースが増えた…

母なるものが備わってる親に育てられてたら
これら全部の症状と無縁で居られるんだなぁ…
癌にもならず、腸にポリープも出来ず、抗うつ剤とも無縁で
情緒も安定していたはずなんだよな…まぁIFの話は無駄だが

代償は大きいな。


 < 過去  INDEX  未来 >


カドタカラ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加