Small Talk 〜雑談〜

2008年09月09日(火) 引越準備

過去に10回も引越しているだけあって、基本的に物は少ない。
思い出の品も移動の度に厳選されていく。
私の場合は、手紙類は残さない。
どんどん捨てる。捨てないと動けない。躊躇はない。
本、CDは基本的に売っていく。
転勤・転居暦の少ない家庭で、家が一戸建てだったりすると
引越の時に荷物多そうだよなぁと思う。

今回、マンガはARIAとオノ・ナツメ作品とよつばと!のみ持って移動。
本は洋裁のパターン本、料理本、雑貨本に心理学系の本。
最近は文学をあまり読まなくなった。
勾玉三部作も実家に置き去り。
でもジュンパ・ラヒリの本は持っていく。
多分趣味が変わってきたんだと思う。

来週引越。
新居はどうだろう、契約更新までの2年間居られたら御の字だ。
28年間で11回の引越って
つまり一ヶ所に2年半しか居ない計算になる。
今回は半年弱だったので、ちょっと気が狂いそうだ。
半年以内での引越はこれが2回目。
いくら引越を知っていて落ち着かないことに慣れていても
これは流石にちょっとあんまりだよな、と思っている。

---------

9月中に、秋や春に着られそうな薄手のコートを縫いたかったのが
引越の関係で、早く、かつ順調でも10月になりそうだ。

作りたい物:

ショルダーバッグ
ブックカバー
鍋敷き
マルシェバッグ
薄手のコート
作り途中のカットソー
作り途中のノースリーブワンピ

年内に作れたら作ろう…くらいのゆるさです。
楽しみは楽しみのままで。


 < 過去  INDEX  未来 >


カドタカラ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加