ミュージカル♪カンパニーR.O.D
+++稽古場日記+++


2004年11月14日(日) 第177回 担当そめ


皆々様、たいっへん遅くなりました〜(><)
申し訳ございませんっっっ(泣)
ちょっとダウンしてしまいましたそめです。
稽古場日記のプレッシャーでやられたのか?と思いきや普通の風邪でございました(笑)
団員の間でも風邪が流行ってしまっているので皆さんお気をつけ下さい。
公演観に来れないなんてことになると大変ですよ〜(笑)

さて、稽古場日記いっちゃいます。 



◇発見
   ある日の通し稽古。
   ふと横を見るとまみちゃんとさっちゃんが2人して何か発見したもよう。
   しかもまみちゃんの手には写メモードにした
   携帯・・・ その先に目をやってみると・・・Sallyさんの姿が。
   それもとってもキュートなピンクのフリフリ衣装に銀のヅラ
   そしてその姿でいつものよーにフツーに音出しをしている。
   Sallyさんも作品に少し出ているのでその姿になってたんですが
   おかしいって!!(爆)と心の中でツッコミをいれ、ある意味貴重なものを
   見た瞬間でした。



◇○○な男
   稽古前に大道具だったり衣装だったりみんなで手分けして
   作業をしていた時のこと。衣装の手伝いをしていると
   横に今回客演でさわやかさんな風を吹き込んでくれている亀ちゃんがきました。
   「ん?どうするのかな?」と思っていたところ、なんと一緒に手伝ってくれるらしい。
  「え〜?!(驚)」
と思っていたら亀ちゃん、
   「俺、縫えるタイプの男やねん。」
   縫えるタイプの男って!!(笑)なんだか新しいタイプじゃないですか。
   でも作った玉止めがするりと布をとおり抜けてしまったんだよね、亀ちゃん。 



◇歌練習の主役は?
   今回も歌の録音があります。
   今回は1つの曲の中でもパート分けがいろいろあったり、
   掛け合いのためここは歌う、ここは歌わないなんていうスリルに満ちた歌もあります。
   ましてや録音となるとこれまた緊張するものでやらかしちゃうんですよね。
   そのため練習!!なんですが・・・やばい事態発生
   違う歌詞が聞こえる違う音が聞こえる、それもいい声で(笑)
   かと思うと突然音が消えたりもする
   その主は・・・ねっ、ちづさん(爆)
   「誰かおかしい」といいながらSallyさんにみつめられ、
   「間違えたら罰金!ちづちゃんBOX作るで〜」と純子さんに言われ
   仮病をつかって休むことも企んでいたちづさん(笑)
   本人は真剣でしたが私達はかなり楽しませてもらいました。ありがとう。
   録音、みんなで頑張ろうね。


◇勘弁してください〜
   ストーリーの中で博美さんがわっくんを励ます台詞があります。
   私達はその後ろでただひたすら寝ているという設定なんですが、
   博美さんは毎回いろんな自己流のネタでわっくんを励まします。
   これまた通し稽古の時、いい感じのテンションだった博美さんが発したのはキョ−レツなギャグ。
   それもこの物語の背景はフランスのはずなのにちょっぴり和風仕立て
   一瞬、寝ているはずのみんながピクッ!!そして笑いをこらえる苦渋の顔、そして震える肩

   Sallyさん「後ろ笑わない!!」

   しかしそのシーンがこれまた結構長い。
   その間に押し寄せてくる思い出し笑い・・・まさに拷問です(笑)
   その後対処法を生み出しさっちゃんと次回からそれをやろうということになったんですが
   果たして太刀打ちできるか?(笑)





  さて、とうとう本番まで二週間となってしまいました。
  いろんなことがありながら稽古も最終段階に入ってきました。
  今回は初のミニ・ミュージカルシアター、ダブルキャストということで
  新しい試みです。メインキャストとアンサンブル、みんなフルで出ています。
  チームによってカラーも違うので昼、夜両公演観ていただけると嬉しいなと思います。
  宝塚東公民館でお待ちしております!!
  では、次はこけちゃん、よろしくおねがいしま〜す。
 








 < 過去  INDEX  未来 >


ミュージカル♪カンパニーR.O.D [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加