2004年11月23日(火) |
第179回 担当こけ |
11月23日<宝塚音楽回廊>のイベントに出演してきました。 その時の裏話をちょっと(苦笑)
♪何しに行くの
イベント会場へ出かける時、危うく大切な大道具を忘れそうになりました(苦笑)
今回はあれがないと、非常に困る!!!
”空気椅子状態”になるところだった(ーー;)
♪毎度おなじみ RODのイベントではおなじみ、今回も風船を作って配ることに。
ひろみさん、当日の朝から必死で練習してみた。
なんとか”お魚”が作れるようになったけど、、、本人はあまり、、、(爆)
あの”お魚”は、ちゃんともらってもらえたのだろうか???
♪今回は特別
風船でうさぎや犬を作るのはいつものことだけど、今回は特別に”目”のシールを貼ってみた。
これが、、、かなりいけてて、かわいい!!子供達にもなかなか人気でした。
風船はあっという間になくなったが、本当に宣伝になったのかは疑問だ(苦笑)
♪すっぽかされた新郎
会議室で出番待ちをしていた時のこと。
タキシード姿でちょっとお疲れモードのさっちゃん、、、
まるで結婚式に新婦にすっぽかされた新郎のようだった(ごめん!(^^ゞ)
♪テーマパークによくいる
踊り子ちゃんの姿をした人達は、出番直前に顔にハートのペインティングをしていました。
これがすごくかわいいんですが、よくテーマパークで書いてもらってる人達のよう?!
さて、本番は、、、どうするんですか?(笑)
♪あわてふためく イベント使用なので、本番とは微妙に動きが違ったりしていたのですが。
自分の立ち位置が分からなくなり、あわてふためいた純子さん(笑)
きっと見ていた人は、「あの人間違った!」とは思ってないと思いますよ。 メンバーはしっかり気付いてましたけど(爆)
♪まだ若いのに、、、
イベントも無事終了し、さてもう一度稽古場に!と控え室のかたずけをしているときの事。
皆の飲み残しのお茶をやなぎんが「トイレに流してきま〜す♪」と素早くかたずけてくれた、、、
が、私は見た!!すました顔で男子トイレから出てくるところを!!!
まだ若いのに恥じらいはないのかい!?私が恥ずかしかったよ(笑)
♪さすが
これもイベント終了後。
ありがたい事に、出演者控え室にはお菓子やお茶が用意してあった。
着いて早々空腹のRODの面々はしっかりいただいた。
イベント終了後、私たちが控え室から引き上げようとしていると
次に使用する団体さんの為に山盛りのお菓子がセッティングされたのを目ざとく発見し
ちゃっかりいただいた人を発見!!恥ずかしいよぉ〜ちづ〜やめてくれ〜(><)
よっぽど腹ペコに見えたのか「いっぱい持って行って下さい」と
とっても優しく言って下さったスタッフの方本当にすみませんでした〜(^^ゞ
15時から短い時間でしたが、宝塚駅の特設ステージにて、”サンク・クール”のダイジェスト版を上演しました。
あわただしく人が行き交うこの場所、立ち止まって見てくれるのだろうか?と心配していました が、いざ始まってみると結構な人だかりになり盛況なうちに終えることができました。
続きは28日の当日のお楽しみ!
ちょっと不思議で、そして心温まる”サンク・クール”
ぜひ観にいらしてくださいね!!
|