ミュージカル♪カンパニーR.O.D
+++稽古場日記+++


2006年01月14日(土) 第285回 担当:サッタ

稽古場日記をご覧の皆々様、改めまして

新年明けましておめでとうございますm(__)m

本年もR.O.Dを!そして稽古場日記を!

どうぞよろしくお願いいたします(^0^)/

さて、新年の挨拶も終わった所で、早速稽古場日記行ってみよ〜!


1月14日(土)


稽古内容
〇歌(コンコーネ・翼をください)
〇バレエ(指導担当:こけさん)


まずは歌です。
発声を兼ね、コンコーネを歌います。3つの番号を2回づつ皆で
歌い、その後1人づつ歌っていく。といった感じ。
最近(といっても大分前から)自分が出してる音に自信が持てない病
でして、本当に外しもするんですが、合ってても間違ってる気がします。
なもんで、最近尚更に人の歌を良く聴くようになりました。
ジャズフェスに向けて進んではいますが、『歌』が同時進行の課題です!


コンコーネの次は、『翼をください』です。ハモリです。
これも音取りの後、2人づつに分かれて順番に歌っていきました。
この名曲。1度は聴いた事があると思うんですが、メロディー
なんて、そうそう忘れるものじゃありません!覚えやすい曲です。
のに、前述の症状の為、音外します。サッタは…(TT)
この日は何故か博美さんより、

博美さん「Sallyちゃん、そこに入って〜」

とサッタ・純子さんペアの所にご指名。
しかも純子さんが歌うパートの方やし…
しかも立ち位置、何故か挟まれてるし…(両手に花とか言う余裕なし)

愛のムチだと思い、2人の声量に負けて堪るかと頑張ったら、

大きな声で音はずす。。。はい!あるある探〇隊♪



な感じの歌の稽古の後は、こけさん指導によるバレエレッスン!
バーレッスンからフロアまで色々あったんですが、汗だく。。。
普段と違うバーレッスンに戸惑いながら、代表にもの凄く渋い顔
注意を受けながら(笑)なんとか終了。


あっ!っと言う間の稽古でした。


次週は誰………って俺か。。。
ってな訳でまた次週(^0^)/~


<余談>
この日記を書いてる今も、バレエ筋肉痛…

 < 過去  INDEX  未来 >


ミュージカル♪カンパニーR.O.D [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加