ミュージカル♪カンパニーR.O.D
+++稽古場日記+++


2006年01月18日(水) 第286回 担当:サッタ

サムイデスネ。コゴエソウデス。。サッタです。


1月18日(水)


稽古内容
基礎
〇発声
〇コンコーネ(各自課題番号)
〇歌(コーラスラインより『ONE』)

通常
〇ジャズ(ジャズフェス振り)



ってな訳で始まりました水曜稽古。
まずは基礎クラスの稽古から。

皆で発声をし、コンコーネ。各自課題番号を歌います。
博美さんにアドバイスを受けつつ、コンコーネ終了。
次に新たな課題曲。

”One”

の譜面が配られました。
これは有名なミュージカル「コーラスライン」の曲です。
メロディーの音が取れた人からハモリのパートへ移行する。
という博美さんからのお達しがありました。
この日は時間の関係上、最後まで音取りが出来なかったんですが、
次回までに要予習!です。
最近の歌苦手意識の克服の為にも、頑張らないと…(^^)0



そして通常稽古開始です。ジャズです。
この日から、今回ジャズフェスでお手伝いしてくださる3名も参加♪
よろしくお願いしまーすm(_ _)m
Sallyさんの気まぐれDairyにもありましたが、今回のジャズフェスは

情熱大陸

です。情熱です!情熱でっっす!!情熱でっす!!!
熱くてHOTなR.O.Dをご覧頂くべく、稽古場もさらに熱くなって
行く事でしょう!

ってな感じの水曜日でした☆


<余談>
この日稽古場に着くと、代表が小さくなっていた。
いつもよりさらに小さくなっていた。『寒い』そうだ。
ロングコートに帽子。縮こまっている。
普段は稽古場と違いカワイイ一面も持ち合わせている代表。
あだつと機材を取りに行き帰って来ると代表が、

「温まろうと思ってコーヒー買ったら冷たかってん(T0T)」

と照れながら自白なされた。ネタをありがとぅ代表♪

でもそのネタ、、、

純子さんも以前やってますから〜〜〜

残〜念〜

早く、稽古場の全自販機がHOT対応になる事祈りつつ、稽古場を
後にする。byサッタ

 < 過去  INDEX  未来 >


ミュージカル♪カンパニーR.O.D [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加