ミュージカル♪カンパニーR.O.D
+++稽古場日記+++


2006年09月20日(水) 第364回 担当そめ

今年の秋はなんだがとっても秋だなあ、と嬉しいそめです。

今回は9月20日の稽古場日記でーす。

今日のメニューは
・発声
・イベント用の新曲
・振りの復習     


発声
今日はいつもの発声に加えて、
「チューリップ」の歌いろんなバージョンにチャレンジ。
まずは歌詞の母音だけで歌う。

 咲いた、咲いた→あいあ、あいあ

となる訳です。やはりミュージカルなので歌詞をはっきり伝えないと意味がありません。
博美さん:「「咲いとぅあ〜(←妙な外人風で)」
                になったらおかしいでしょ?」

そ、そりゃそうです!何よりもその妙な外人風が私のツボにはまる(笑)
最初は頭の中で考えるのと口がばらばらになり
自分で「なんでやねーん!」と関西人的基本つっこみを入れる状態ですが慣れれば大丈夫。
あとは全てタ行だったり、ナ行だったりで歌ったりもしました。
劇団四季さんとかでもやってらっしゃいますが、いい練習になります。


新曲
イベント用の曲がまたまた新しく登場。
音をとり歌っていく。

「ゆめはかない いつかは消えるの〜」
という歌詞があるのですが、切るところを間違えると大きく意味が変わることに
気づいたさっちゃん。

「ゆめは かない いつかは〜」
     ↓
「ゆめ はかない いつかは〜」

めっちゃ悲しい歌になるじゃないですか!とつっこまれた先には博美さん。
笑ってた(笑)確かに大きな違いだ。
この歌、雰囲気があって私的にお気に入りです。



あとはみんなで振りの復習をしました。


歌も振りも増えてきて、すでにやばい気配が・・・(苦笑)
頑張らねば!!
ではでは、このへんでおしまい。

 < 過去  INDEX  未来 >


ミュージカル♪カンパニーR.O.D [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加