ミュージカル♪カンパニーR.O.D
+++稽古場日記+++


2006年10月07日(土) 第369回 担当Sally

はいっ、またまたSallyの登場でございます!
今日は朝からのロング稽古でございました。
まずはワークショップ(WS)の稽古。


10:00 WS稽古開始
      ・・・・・・・・えっと、Sally遅刻のため(>_<)、“こけ”を中心にウォーミングアップ開始。

10:40 発声
      歌唱指導の“ひろみ”による発声。
      ワークショップ一般参加の皆さんも徐々に慣れてきてます(^^)

11:30 歌稽古
      ワークショップで披露する作品の歌のみの稽古。
      う〜〜ん、全然ダメです。まだまだこれから煮詰めていきます・・・・。

12:30 位置決め&振り固め
      次は振りを中心とした稽古。
      まずは1曲目の練習。やっとこさ形になってきた感じです。

13:40 昼休憩

14:15 振り固め続き〜振付〜復習
      運動会で昼から参加の“さちこ”と学校帰りの“ちあき”も到着し、全員で稽古再会。      

      新しい振付を少しした後、今までの振付の復習。
      まずは各自で思い出し。
      こんな感じです。




      皆で動きながら思い出してる人々。
      (左から“さった・そめ・じゃあじゃあ・りえ・あだつ”)
      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    




      すでにお疲れのご様子(笑)人のを見ながら
      頭は動かして体は休めている二人。
     
(左“わくら”右“こけ”)
      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    




      お疲れピーク、意識が遠く、頭も体も休めている人。(“ひろみ”)
      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    




    なぜかケラケラと涙を流して笑いっぱなし。
    箸が転んでも可笑しい年頃の二人。
      (左“あやか”右“ちあき”)
      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    




      一生懸命思い出しをする最年少“さちこ”。
      衣装替わりのスカートをつけてもらった。めちゃかわいい♪♪
      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    

      ↑この赤いのは、笑い転げている“ちあき”の背中(笑)


      思い出し後、できる限り振りを固めて終了。
      と、まあ、いつもながら和やかなワークショップ稽古でした。
      しかしながら、そろそろSallyの笑顔も消え失せるだろうから、
      まあせいぜい今のうちに楽しんでおきたまえ、諸君。ふっふっふっふっふ・・・・・・。



16:45 WS稽古終了
      終了後パンフレット用の集合写真撮影。

17:00 WSメンバー解散
      RODメンバーは稽古場を移動してROD通常稽古へ。
      夕方休憩。


8:00 ROD通常稽古開始

18:10  バレエ(バーレッスン〜フロア)
      地味でしんどい基本稽古ですが、怠るとダメです。
      日々継続しないと舞台に立てる体はできません。
      今日もじっとりとした汗かきながら(すでに一汗かいたあとですが・・・)バレエレッスン。

19:30 歌(コンコーネ)
      こちらもやはり毎度おなじみ歌の基本稽古。
      基本といってもかなり高度な段階まで進んできました。
      数名、譜面と格闘してます! 


    


    


    


    



19:50 歌表現(「エリザベート」より)
      今は歌稽古のネタとして、「エリザベート」から数曲抜粋しています。
      歌の表現力をアップして、音楽性豊かな舞台を目指しましょう!!

20:20 演技(台詞)
      時間がなくなってきたので、今日のお題はちょっとしたものを順番に数行ずつ朗読してもらい、
      その後、以前から稽古用として使用している台詞の一部をペア2組だけ演じてもらった。
      簡単に言うと『高慢な若者』『崇高な老人』という人物設定。
      それを“さった”(=若者)と“久子”(=老人)が自分なりに役作りをして演じたのだが、
      何故かその姿は『軽率なお兄ちゃん』『よれよれのおもしろおばあさん』であった。


20:45 稽古終了

21:00 解散


以上、長い一日でした。
おつかれさまでした〜!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おまけのコーナー! 
ウィエ〜〜イ! (←「スマイル」風に・・・・・って、分からない人の方が多いかも?!お笑い芸人でっせ)
ワークショップメンバー(ROD含めても)一番背の高い“りえ”は身長170cm。
振り固め中に、“りえ”に注意。
Sally 「りえ、パッもっと高く!」

りえ  「え?!を高く?!」

・・・・それ以上高くなってどうするねん?!

ちゃんちゃん♪

 < 過去  INDEX  未来 >


ミュージカル♪カンパニーR.O.D [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加