はい、Sallyです!
「1/24の稽古場日記です!」
と管理人に件名をつけて送ろうとしたら、
「1/24の解雇場日記です!」
になってた。
そんな日記読みたくないよ〜(-"-;)
と一人でつっこんだところで(笑)
早速いってみましょーーーー!!
まずは基礎の稽古から。
今日の お題 ・・・いや、課題は「歌唱」でございます!
これがなかなかの強者(?)で、手強いんですよね。
歌ってやつは!
今日は【あだつ】【よこやん】【わくら】【まみ】が基礎に参加。
【ひろみ】の指導のもと『コンコーネ』(歌唱の基本のテキスト)を数曲。
次回のテストに備えての稽古である。
しかし、、
ユニゾンのはずなのにいろんな音が聞こえてきたり、
自由奔放なリズムが聞こえてきたりするので
端で聞いていたSallyは一人で小さくずっこけたり、つっこんだり、大変でした(笑)
そんなこんなで基礎が終わり、通常稽古。
Sally先導ジャズアップにて体をほぐす。
水曜は時間がなく、さらっといくので、体作りをするには全く足りないんですよね。。。
アップが終わって軽く発声。
長音で
「あーーーーーーーーーーーーーーーー」
とのばすのを二人ずつでやってもらったら、
なんだか同じような2匹(?)がいた。
【まみ】と【わくら】であーる。
二人で長音、
「あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ケロケロ・・・・」
二人で、もとい、
「ぁぁああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ケロケロン・・・・・」
と、同じようにケロケロと声が裏返る。
あれ?この組み合わせ、どっかで見たことあるよ??
あ!!
ミニ・ミュージカル「PINO」の主役ピノ役の二人や〜〜ん!!
次回のダブルキャスト主役はケロッピで決定か?!(笑)
えっと、次は、軽く『コンコーネ』をここでも数曲やって、
テスト課題のソロの歌練習。
今回は「レ・ミゼレブル」より「かなわぬ夢」を選んだ。
どうしてこの曲か?
ただ単にSallyの好みだからだ。ふふん( ̄^ ̄)
と、いいつつ、次回公演のキャスト選びの一貫でもあるのです。。。
誰がどんな風に歌い上げてくれるか、楽しみなのだ。
ラストは、これまたテスト課題となっている「歌振り」。
前回のSallyの稽古場日記の際に写真がちらっと載っているが、
こちらはソロと違い群舞的な動きのものであーる。
一人でも足の方向が違ったり、顔の向きが違ってくると、
全体の動きが乱れます。
いかにそろった動きができる否かは、
いかに基本が身に付いているか否かで決まってきます。
(なにげに団員に宣告・・・)
さて、次回土曜日はR.O.D恒例、半期試験!!
みんな、がんばれーーーーーv(`∀´v)
(ひとごと?^^; いやいや、見る方も、もちろん真剣ですっ!)
試験の様子もSallyがお届けします!
お楽しみに〜〜(*‘‐^)-☆