ミュージカル♪カンパニーR.O.D
+++稽古場日記+++


2007年01月20日(土) 第403回 担当よこやん

皆様こんにちは〜☆ヨコです
稽古です。そして今日は、土曜日です☆☆
もうすぐ、テストなんですね。
私、テストとかマラソン大会とか、昔から嫌なことがあると、
普通に「現実逃避」出来ちゃうんですよね・・・。
しかも、結構遠くに・・・・・・・・・。



さて、土曜日の稽古が始まりました☆
まずは、ストレッチ&ウォーミングアップから。
本日の稽古場は比較的暖かく、ストレッチし易かったです。
が!!身体の硬さは誤魔化せず・・・。
ムー○ン谷のスニフ並に自分に甘い私は、
いつも後ろの方でストレッチをやってる「感じ」なのですが、
ああ、神様・・・・。今日は一番前じゃないの。
案の定、いつも通りやっていたら、
「お尻浮いてるで、よこやん!」
「身体歪んでるで、よこやん!!」
「違うで、よこやん!!!」
・・・・・呼んで頂くのは嬉しいのですが・・・・・はい。
で、横を見ると、いつも優雅なこけサンの姿が・・・。
実際、こけサンからも色々アドバイスを頂き、
見て、聞いて、やってみて、あかんたれの自分に気合を入れました。



ウォーミングアップが終わり、
ついにきました!やっときました!!
待ってたのです、この時を!!!

そうです、タップです♪
今日、私はタップデビューなのです!!
タップは、ず〜っとやってみたくて、憧れていたんです☆
sallyさんに、ゆっくりステップを教えて頂き、やってみると
・・・・・なんてステキ・・・・・音がする!!(当たり前。)
今日は、前後2列に分かれてたのですが、
早く私も、前列上級者の方々みたく、音に乗せてリズムが取れるようになりたいです☆
ヒザから下の、力加減というか、感覚が難しかったのですが、
ソレはさておき、テストもさておき(コラコラ…怒)、タップは楽しい!!
でも、楽しい時間というものは、すぐ終わってしまうのですね・・・・・
タップが終わってもしばらくタップシューズを脱ぎたくなかったです・・・(泣)
感動のタップ、終了。



休憩時間、こけサンのお土産を頂きました。
サツマイモのお菓子と、ブタさんの顔のお菓子。
可愛いすぎて、食べるのもったいない〜!・・・食べたけど。
こけサン、ありがとうございました。とってもおいしかったです!!


私の親戚です・・・byあだつさん



は〜い♪そして歌です。
テスト対策ということで、テストの時に歌う曲の楽譜も、配られました。
まずは、コンコーネ。始まる前に、博美さん
「あと、水曜日が終わると次テストなんで〜。」
って、さりげにプレッシャー?


でも私、コンコーネ好きです。
何が?って(誰も聞いてない)、番号ごとに短編ストーリーを想像するのが楽しいから☆

例えば29番→私的には、女子高(時代・昭和初期・季節→春)設定で、
歌っているのは、明日から産休に入る女の先生。


例えば26番→私的には、ナルシストな少年が旅に出ようとして、
家の前を流れる川までくるけど、そこで水面に映る自分の姿に見とれてしまい、
中々前に進めず、(ここの場面で26番♪)魚達が「お前、もう旅辞めれば?」と歌う。




・・・・・・ちゃんと真面目に歌えよ・・・・・・。



そして、コンコーネを一通り(29から逆戻りで25番まで、と23番)終えて、テストの曲です。
「かなわぬ夢」というレ・ミゼラブルの曲です。とてもいい曲なのですが、
問題は楽譜通りに歌うと、悲しい曲なのにおもしろくなってしまう、という点でしょうか・・・・。
はい。頑張ります。


その後、少しだけ「もう許さない〜♪」の練習をしました。
テストの際にも、とのことなので、しっかり覚えなければいけませんね。(泣)・・・・できない。


来週はいよいよテスト〜
受けたことないので、他人事気分の私ですが、
稽古場日誌を書いてみて、再びやる気が出てきました!!(ほんまかい・・・ってか今更かい・・・>)



以上で終了致します。テスト前なのに、羽目を外しすぎですね。
心を入れ替えて、次週テストに臨みます!!

 < 過去  INDEX  未来 >


ミュージカル♪カンパニーR.O.D [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加