なんでも語り部屋...蔓月

 

 

メリーさん再び - 2006年07月17日(月)

わーい、8月5日から映画「ヨコハマメリー」アンコール上映〜
絶版になってた写真集も復刊されました! すごい! 欲しかったよ!
えらい前に出されたものだし500部しか無いというので諦めてた。
http://www.hamakei.com/headline/1718/index.html

また観たい映画がつんできました。
今週「ブレイブストーリー」観れるかなー。
来週「ゆれる」(22〜)と「ハチミツとクローバー」(29〜)観ないといけないのです。
この2つは会員になってる映画館でやってるんだけど、
会員特典の1000円回数券の期限が7月末で、2枚残ってる。
「カサノバ」観に行けなかったからなあ、「ゆれる」で使い切るはずが。
でも、シネマテークでやってる「アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶」も、
29日に観ないともう観るチャンスがないのです。
写真の巨匠のドキュメンタリーで、私この方の写真展は名古屋市美術館で観たことがあって、
今でも白と黒の配置が神々しく思い浮かびます。
ドキュメンタリーとても観たい。
きっと途中で寝るけど(笑)でも起きてられるとこだけでも観たい〜。
しかし私22〜24日は旅行で、26日は目医者で、27日は天文クラブ(1年以上欠席中。妙に残業に当たりやすい/涙)で、
28日は劇団四季観に行くことになってるんで、
ということは25日がゆれるで、29日がハチクロとカルティエ…?
どんな1週間なんだ。
残業が…1日にドカンと固めて頑張れる量ならできるかなあああ…。

あとは。
佐賀のがばいばあちゃん
13歳の夏に僕は生まれた
親密すぎるうちあけ話
拘束のドローイング9
ゲド戦記
笑うミカエル
美しい人
が、気になってます。最近大漁な感じだ、こんなに観れんよー。

■最近読んだ本
羽海野チカ『ハチミツとクローバー』9巻
枝川公一『バーのある人生』

■最近観た映画とかライブとか落語とか
母たちの村
マイ・アーキテクト 〜ルイス・カーンを探して〜


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home