 |
 |
■■■
■■
■ チャイナタウンの光景<その2>
この国に来て(この出だしも使い古したね)魚をよく食べるといわれている東海岸の都市でも、結構みんな魚を食べないことです。ま、考えてみれば、魚だけ食べて満足していた民族は、南の島の島民か、日本人くらいなものかもしれないですね。韓国人だって主食は肉だものね。私も、肉がこのよからなくなっても、魚だけで暮らせっていわれても全然OKだもんねーって思うもの。というわけで、NYの街を歩いていて魚屋を見つけるとふと珍しくてシャッターを押してしまいます。スーパーで魚売っている種類も本当に少ないから、お魚屋さんでいろいろな種類の魚が並んでいるのを見ると、ふとわくわくしてしまいます。(これもNYの生活になれた証拠なのかもしれません)なんだって食物に変える中国人ですから、やっぱりチャイナタウンには魚屋はたくさんあります。ぞんざいに扱って、食べ物だってことを忘れだしているあたりはかなりチャイナですが、レンズを通して客観的に見ると日本のそれに似ていなくも無いかな?って思います。
ラインナップはやはり日本とは違う。 なんせ、この時期なのに秋刀魚がない!
2004年10月02日(土)
|
|
 |