NY州在住 <旧『東京在住』・旧旧『NY在住』>
kiyo



 デパ地下で安らぎを

 なんか、読み手のマーケットの正確がそれぞれみなさん大きく違うものですから、どのネタを書けば全員に楽しんでもらえるのやら・・・。どうしたらいいのでしょう。

 さ、今日はデパートの地下です。日本でもっとも古いデパートの一つ、日本橋・三越。日本橋の近くに住んでいたこともあり、小さい頃は買い物は、ここか、高島屋でするものだとばかり思っていました。吉祥寺に住んでいるお友達のお母さんも、「買い物に行ってくるからお留守番よろしくね」っていう言葉は、私はちょいと日本橋まで行ってくる、っていうことだと同義だと思っていましたよ。

 久しぶりに行ってみる。地下に食品街を作るのは、日本のデパートで始めたらしいんですよ。なんか行ってみると喧噪とともにある市場な感じじゃなくて、緩急つけてある感じ?活気をもって売ってほしい商品(ま、魚だね)は活気があり、ゆったりと選びたいものは、ゆるゆると。(紅茶?)

 そして、アクセントに、バームクーヘンを切っているお姉さんが、まぁ!すごい美人だったり。(ちなみに、バームクーヘンは、オリジナルで私は大好きです)

 とても良い感じです。一周するだけで色々な雰囲気を楽しめる。高いのが玉に傷ですが、そこら辺にある喫茶店より遙かに落ち着ける、そしておいしくて、本格的な紅茶が楽しめるカフェがあったり。

 時間つぶしなら余裕で3時間できるでしょうか?一時間巡回、一時間カフェ、そして、あと一時間お姉さん観察?(変態か?)


↑エンピツ投票ボタン
My追加


2006年04月21日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加