 |
 |
■■■
■■
■ 一人だと楽しい。二人だと?
暑くもなく寒くもなく、絶好の天気が続いていますね。起きて、縁側に建ってみると、目の前に広がる竹藪が昼の日の光に輝いているのを見ると、引きこもって本を読むのもどうかと思ってしまう。
そんなときは、私は自転車を取り出して近所を疾走しています。新緑の中、めまぐるしく変化する景色を楽しみながら走るのはとてもとてもとても爽快。車だと、一方通行だったり、進入禁止だったり、道が細すぎて入れなかったり。特に、細い道をスピードを上げてかける抜けるときの喜びといったら!(ちょっと危ないね)
住宅街を抜けて川にたどり着くと、今度は、左右・上と生い茂る元気いっぱいの木々で作られた緑のトンネルを走る。川沿いとあって、さっきより、少しだけ涼やかさを感じる風が頬を流れていく。
さすがに、少し汗ばんでくる頃、今日の目的地はどこにしようか。日本には約80000の神社があるといわれているんですが、私の頭の中には、近くの神社がリストアップされる。今日の気分から言えば、森林のような神社が良いかもしれない、と思い、ハンドルを切るんですね。 近所でドリンクをgetし、一休み。非常に楽しかった。私が一人で何をしようか?と思い立つと、大概、こうして近所を散歩・サイクリングをしているか、読書をしているか、レストランの門をくぐっています。(「趣味」と呼ぶほどどれも気合いの入っていないものばかりなので、「楽しみ」としているのは、前にお話ししたとおり)
あなたの一人でする楽しみってなんですか?
今日ふと思ったのだけど、食事は別として、こうして一人でしていることを、二人でやるとどうなるんでしょうね?もっと楽しければいいのだけど。もっと楽しいっていうよりは、全く別の種類楽しみが広がることを期待している。あの子と、一緒にサイクリングすると、また違った世界を駆け抜けることができる感じだろうか?そうじゃないと、今こうして満足してる事が、実はまだまだおもしろくなる余地があるみたいで、悔しいし。最初はみんな一人なんだし。
ま、あと一日。ゴールデンウィークお楽しみ下さい。
【追伸】この「散歩編」。今回が第一回ですが、第二回があります。写真は全て私の自宅の近所。
2006年05月07日(日)
|
|
 |