NY州在住 <旧『東京在住』・旧旧『NY在住』>
kiyo



 突然の釜飯

 なんとなく、あまりに暑いので、かき氷が食べたいと思ったんですよ。あー誰に電話しようかなー、と思っていると、数多くの社会不適格者の群れである携帯電話番号を覗いていると、きっと彼なら来てくれる♪と思ったんですよ。
 
 そう、るっぱさん。(私は、ここ数年「るっぱ」と読んでいない気がするが。もっぱら「瑠さん」だねー)

 そしたら、電話にでない。(´ロ`;) 数時間後電話がかかる。どうやら、彼の小学校の友人宅にいたそうです。(現在人妻、子持ち。私は記憶に名前以外無い)厚木にいたところを新宿で合流。二人で歩き出すと、ハルヒコなる人を瑠さんが見かけるが、私は全く記憶にない。今度は名前すら記憶にない。全く誰だか分からない小学校の同級生、私は何人いるのでしょう?記憶にないからカウントすらできない。饗場君は知ってる。(うん、意味不明だね。)

 軽く食べようとしていたのですが、新宿高島屋にあったはずの「つばめグリル」がない。確か5年前くらいはあったんだけどな。(ルミネにはまだある)「三田屋」でステーキ定食でも食べようかと言ったのですが、5千円くらいかかると、これはもう「軽く」じゃないね、ということになり変更。隣の隣の隣の隣にある、水炊き屋へ。ところが、どう考えても釜飯以外ない。釜飯屋じゃないのかな・・・。

 釜飯を食べることに。私は「鮭・いくら釜飯」、彼は「地鶏釜飯」結構待つ。それなりに美味しかった。焼鳥屋で食べるより美味しい。最後に「お焦げ」をお茶漬けにするのだけど、こういうときに例外なくお茶漬けの出汁は、お茶じゃないね、ということで合意。そして、この場合名前はなんだ?ということに。なんだろうね。お茶じゃないお茶漬け。韓国料理で「ヌルンジップタン」という、お焦げに「お茶」漬けがある。私の好きな料理の一つだ。ヌルンジップタン。それを思い出すが、今日の料理は全く違う。お茶漬けだ。

 いずれにしても美味しかったよ。釜飯とお茶漬け。
 そして、瑠さんに、その日買った数枚のCDのうち、一枚をプレゼントされる。彼に優しくされるのは5年に一度くらい。あとは虐げられる。友達ランキング的には最下位。

↑エンピツ投票ボタン
My追加


2006年07月12日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加