 |
 |
■■■
■■
■ とうっ!
(前回のエントリーは相当一生懸命書いたのにレスポンスがほとんど無く、すごいショックだった。これエンタメとして書き続けてるものですから)
学校にはそれぞれシンボルがありますよね。私の学校は伝統があるがっこうだったので、さぞかし重厚な何かがあるかとおもっていたのですが、シンボルはピラミッドでした。しかもでかい。一辺が10メートル以上はあろうかという大きなピラミッド型の校舎を見たときは皆苦笑したものです。ピラミッド校舎に登ると退学になるとか言う伝説もあったがどうしたんだろう。(ちなみに私はピラミッド校舎登山部、という部に入っていた)
それはそうとして、私の新しい母校となったこの大学にもシンボルがあります。それがこの時計の塔。一時間ごとにベルがなるし、一日何回かベルが音楽を奏でます。遠くで聞いてると良い感じですが、足下だとうるさいですね。
そして、ハロウィンだから、というわけではないのですが、帰り道にふと時計塔をみあげるとオレンジ色になっていた。でっかいカボチャが上空に。 と、思ったのは私だけでしょうか。
少なくとも、氷点下の夜空の下、そんなことを思って写真を撮るバカは私だけでした。
2006年10月26日(木)
|
|
 |