index 


ふつかめ 2004年08月05日(木)

11時、カフェの近くの駅(いまでがわ)で待ち合わせ。

歩いて着いたら 定休日・・・(;_;)

仕方なく駅に向かう途中、昨日も気になってた
 グリル喫茶 鴨川。
おなか空いたし、てことで入ってみたら
いい感じ★*♪。☆* 気に入った!
おばちゃん必要以上にせかせかしてるし、なんかすごい優しいし、メニューはおもしろいし、昭和チックなかわいい喫茶店だった。

一時間半くらい長居して、食後のコーヒ(200円)をいただいてから出発。

バス?タクシー?電車?
なんて話して、結局 徒歩に決定。とにかく歩く。
銀閣が近くだからとりあえず行ってきた。
麗子 行ったことないらしいし。
銀閣まで歩いてます て言ったらみんなにびっくりされた。この暑いのに・・・て。わたしもそうおもう。でもだって、京都ってたのしいんだもん。
銀閣寺でステキな出会いが★*♪。☆*♪*★*♪。☆
おばーちゃんと詩音ちゃんのツーショット撮って(隠し撮り!)、また出発。

次に向かったのは、昨日オススメされた 詩仙堂

タクシーで山登って、おろされたとこは、秘密の入り口みたいだった。入ったらそこは、日本だった。
静まり返った おおきめの縁側に、座ってたら別世界みたい。スケッチを続ける外国人と、体育すわりしてる女の子、柱にもたれかかってる、女の子ふたり。庭をあるく男の人。それと、獅子脅しの澄み切った音。すべてが絵を作ってるような、不思議で洗練された風景だった。庭にでると、踊りだしたくなるような景色がひろがる。短い散歩道を、静かにはしゃぎながら歩いて、写真撮って、感動して、戻ってきたらそこには、あの外国人しか居なかった。
3人、だまったまま座り込んで、たそがれ

5時ですよ。閉めますね。

そう言われて、おじゃましました、と外に出た。

かわいいおばあちゃんをハントしてると、タクシーが通りかかった。一生懸命手をふるおばあちゃんに癒されて、街中に戻るころに、ナイスタイミングで いまどこ? 

昨日ふと口走った「おうどん」のひとことで、夕ご飯はうどん屋さん。美味しくて楽しくて、またひとりで話してたなー なんて言いながら、ずっと話してくれるとこ、すきだな。
これでまた、暫く会えないんだ とおもったら寂しくて、あんまり言葉が見つからなくて、黙ってたのはそのせいです。
たのしかったなー。ほんと。

また、絶対来るからね。と、さよなら。

そのあと、また会おうね。と、二番目のさよなら。


ホテルもどって、少しのんで
眠りについたら、見たのは史上最悪の悪夢だった。

目が覚めたら汗びっしょりで、思い出して涙が出てきた。誤解しないで、あの夢に出てきたものは全て、マイナス要素だったんだから。自分自身よりも素直に、その夢は私の気持ちを教えてくれた。

夜中の電話は、おもった以上に長くなって、酔ってたせいもあって沢山ボロがでた。


深夜3時に、この日も終わり。







HOME


My追加